柴田

2015年3月11日 水曜日

ハルショートで気持ちよく。手入れがし易いカットが上手い表参道drop柴田

こんにちは、柴田です。
今日は天気も良くて春な感じですね。

↓春のショートスタイル、ご紹介します。
 リラックスした雰囲気の無造作ヘア、大人ショート。

今回は落ち着いたカラーとの組み合わせで程よく引き締めた印象がポイント。



軽く動くスタイルは、このようにカラーで少しクールなテイストをプラスすると、
大人な感じを程よく表現できますね。
全体の束感とドライな質感も透明感のあるカラーなら良い感じにミックスされますよ。

サイドの内側を耳にかけて隙間をつくるようにスタイリングしたり、
簡単にいろいろと変化をつけれるのも、このくらいの
レングスのいいところ。
ベリーショートから伸ばしかけの方などにもおすすめです。
短めでも大人な、それでいてカジュアル、リラックスなイメージがきっといろんな方に良いのでは?

これからの季節、みなさんスタイルを楽しんで下さい。
気分はヘアーから、
変えてみては?


投稿者 柴田 |柴田柴田 賢治 記事URL

2015年3月 9日 月曜日

大人女性におすすめの美容室drop柴田のブログ、美のあるある

日々使うアイテム特集。
デイリーユーズ、大人女性のこだわり編。

こんにちは、今日は少し曇り空ですね。
女性は毎日の気分のコントロールとても大切だと思いますが、
そこで今回はそんな女性ならではの、

これ↓



ネイルですね。
これ全部女性スタイリスト水野の物なんですが、
やっぱり収集癖がありますね。。笑

ADDICTION、CHANEL、ANNA SUI がお気に入りだそうです。
カラーものが好きな水野さん、バリエーションが豊富ですね。
気持ちがすごく変わるみたいで重要、ついつい増えてくみたい。

以前も本人がブログで書いていたパウダー(コスメデコルテ)の事などいろいろ、
女性が気になる情報が見つかると思います。なんでも聞いてみて下さいね。

投稿者 柴田 |柴田柴田 賢治 記事URL

2015年3月 6日 金曜日

表参道の大人女性におすすめの美容室dropのブログ、ある日常。

こんにちは、柴田です。
以前も少し特集したデイリーユーズな物事、第2段。

今回は、
ヒュー・ホーランドの写真集「Locals only」から。
シーンでみるデイリー。



70年代カリフォルニア、スケートボーダーのストリートな日常ですね。
元々サーファー達が波のない日に駐車場などで滑る程度のものだったスケボー、
彼らはまったく新しいスタイルで価値観を変換。



干上がったプールで、、普段着でも滑ります。
プールスケーティングはここから生まれたようです。

 

常にボードと共に日常を。ローカルの繋がりもきっと
日常の1シーンですね。
何かに取り憑かれたように来る日も来る日も、

 

ユースカルチャーに影響を与えた日々。
onlyです。一つの執着、理由のない欲求!
この時代、やっぱりなんか良いなと思いました。
シーンによって、スタイルによって、異なるデイリーユーズ(普通の物事)。
興味が湧きます。

ある日常の風景からでした。
ではまた次回、


投稿者 柴田 |柴田柴田 賢治 記事URL

2015年3月 5日 木曜日

大人女性におすすめの美容室、表参道drop柴田のブログ。ヒント?

drop BGMから、
春のインディー ロック。

UK、リヴァプールのバンド、
The La's(ラーズ)はブリットポップの先駆けのような
存在。アルバム1枚だけを残して解散しました。
ビートルズ以降、リヴァプール出身で後に続くUKシーンに影響を与えたのは彼ら。

 

すごく聴きやすい音ですが、初期衝動を感じます。2枚目がないのも納得です、、
レーベルやプロデューサーとの摩擦が絶えなかったのは、きっと高い美意識があったから。
でもこの未完成さとメロディー好きですね。

創作には矛盾がつきもの。
完成形と未完成のバランスは?

ブルース、アイリッシュトラッドをルーツにもつ彼らの音楽は普遍的です。
時代を越えてくヒント、
影響を受け、後にビッグバンドになるoasisがいたのも、なるほどですね。

投稿者 柴田 |柴田柴田 賢治 記事URL

2015年3月 2日 月曜日

表参道の大人女性におすすめの美容室drop柴田のブログ、ボブで揺れる

こんにちは、柴田です。

春、ボブが気になる方も多いと思います。
長めから切ろうと考えてる方、短めから伸ばそうと思ってる方も
いろいろ迷があったりしますよね。

ボブって長さの中間地点みたいな感じでフィットしやすく、試してみたくなるところもあると思います。
コンパクトなボブ、重めボブなど雰囲気もいろいろ。


ちなみこれはユルイボブ。
長い前髪と全体のレイヤーで隙間ができるようにカット。
少し明るめで、透け感のあるカラーと相性良いです、
ちょっとうつむいた時の髪がいい感じにゆれるように。



みなさんスタイルのイメージなんでもお伝え下さい。
少しの抽象的なイメージでも。



投稿者 柴田 |柴田柴田 賢治 記事URL

カレンダー

2017年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31