orignal
color ・ ダメージレスにこだわり伸びた時でも目立ちづらい独自の手法(ウィービング)を行っています。

カラー前後のケアをセットにしております。
ウィービングという方法で全体をスジ状にとって染めていくので
伸びた時の境目が目立ちにくく、自然な立体感のある仕上がりになります。

dropでは、ほとんどのカラーをスパチュラを使いウィービングという方法でおこなっています。
全体にびっちり染めているわけではないので伸びてきた時に根元の境目が目立ちにくく髪への負担も少なく、また、カラー剤が頭皮につかない手法になるので肌への負担も少ないです。

カラー前にはダメージレベルに合わせ前処理剤のトリートメントを使用し、アフターケアにもカラーの色味の流出を抑えるトリートメントをセットにしカラー前後のケアをしています。

また、色味のチェンジや、トーンダウンにはノンアルカリのカラー剤を使用しています。
アルカリが入っていないためダメージの心配がほとんどありません。
トリートメント成分も多く入っているので仕上がりの手触りも柔らかく、かなり良いです。
perm ・ ダメージレスは勿論、再現性の良いパーマスタイルを提案しています。

ほとんどダメージを気にせずにパーマをかけられます。
dropではコスメカールという、アルカリがほとんど入っていないパーマ剤を使用しています。

パーマをかけるときに一番気になる事が髪が傷むのでは?という事だと思います。
dropではコスメカールという、アルカリがほとんど入ってないパーマ剤を使用しています。 髪は本来酸性なので、アルカリの強い薬を使用すると傷んでしまいます。コスメカールでは、そのアルカリが少ないので髪に負担をかけずにパーマがかけられます。
また、ナノスチーマーでパーマ液の浸透を促進し 薬剤の過剰な反応を防ぎ、髪に水分を補うので ほとんどダメージを気にせずパーマをかけられます。
優しいパーマ液なので、柔らかい質感に仕上がります。
treatment・髪質、ダメージ、スタイルに合ったトリートレントをセレクトし、持ちの良さは評判です。

各種取り揃えております
サロンケア、ホームケア共に各種取り揃えており、お客様の髪質や仕上がりの質感に合わせてご紹介いたしますのでご相談下さい。
dropで扱っているトリートメントです。
髪質や求める質感によっておすすめ致しますのでご相談下さい。
サロンケア
サロンケアのトリートメントではナノサイズのスチーマーも併せて使用することで、トリートメントの浸透が高くなり驚くほどツヤツヤの髪になります。