柴田

2015年5月 5日 火曜日

ショートカットが上手い青山表参道の美容室drop柴田。南部の空気

drop BGMから、

今日も天気がいいですね。
もうすぐ夏っていう感じですが、
その前に梅雨の時期もきますね。ちょっと湿気が気になってきます。

これは、
ライ・クーダーのアルバム。
アメリカンなブルースが広大な台地を思わせる、イメージのある音楽ですね。
乾いた音。これからの季節感に良さそうです。

  

パリ・テキサス(映画、とてもおすすめ)の
バックミュージックに彼の音楽が使われていたり、
シーンが浮かぶ音楽っていいですね。
孤高なギターも良な70'sミュージック、

投稿者 柴田 |柴田柴田 賢治 記事URL

2015年5月 5日 火曜日

バング長めショート。ショートカットが上手い青山表参道drop柴田

ショートカットで。
前髪長めのスタイルは大人っぽい印象やクールな感じが
女性的です。短めで大人感をだしたい方等におすすめですね。

↓これは前下がりショート前髪長め、
少し明るめのカラーと組み合わせるといい感じのクール加減、になります。
ルミエールミントの色味でちょうど良い軽めのツヤも
プラスして。



↓こっちはやや重さを残したボブ、前髪長め、
耳かけしたり、かき上げたりすると良い雰囲気にスタイリングできます。
暗めの寒色ブラウン、イノセントカラーなどを混ぜながら透け感のある地毛っぽく。
黒毛寄りの外国人風な質感に見せる事ができます。
試しやすく、オフィススタイルにも馴染みそうですね。



前髪長めだと出せる雰囲気があります。
カラーは定期的に重ねていくと、より色味のニュアンスが出しやすくなっていきますよ。
色の効果も大きいですね、

なんでもご相談して下さい。
シバタ、


ご予約はこちらから簡単にして頂けます。


投稿者 柴田 |柴田柴田 賢治 記事URL

2015年5月 4日 月曜日

リラックススペースで一息。ショートカットが上手い表参道drop柴田

dropのスペースひとこま。

この季節は暑くもなく寒くもない、限定的なフラット気候。最近ちょっと暑いですが、
こういう時期、dropの待合スペースは、窓を開け放ってテラスと一体化した
ほんとに気持ち良い入り口になってます。

よくカフェか何かと間違えて入って来られる方もいたり。
足を踏み入れやすい空気が好きというお客様も多いです。



ここでスタイルをカウンセリングしたり、、
いいスペースだなといつも思います。

リラックスできる空間って日常で大切ですよね。
ここから始まる、そんなdropの待合です。

連休も後半という方多いと思います、
サロンで良い時間を過ごすのも良いですよ。

投稿者 柴田 |柴田柴田 賢治 記事URL

2015年5月 4日 月曜日

リラックススペースでヘッドスパ。ショートカットが上手い表参道drop柴田

dropのスペースひとこま。2

ヘッドスパなどで使用する席、
1Fだと一番奥のスペースです。
ここは何気にART BOOKが並べられているとこでもあります。



以前2Fの窓際に積んである本を少しご紹介しましたが、
こっちもいい雰囲気。

よく昔、
学校の教室で好きな席とかありませんでしたか?
個人的には断然、窓際の一番後ろの席。
端って気になります。

ヘッドスパ(ショートスパ)で落ち着くのにもとても気持ち良いここのスペース。
スパ中によかったら本も手にとってみて下さいね。
良い時間になるのでは、
落ち着く席のお話でした。

シバタ、

投稿者 柴田 |柴田柴田 賢治 記事URL

2015年5月 4日 月曜日

ショートカットが上手い青山表参道の美容室drop柴田。美という事柄

そんな1FのART BOOKから、

以前映画のご紹介で「リュミエールと仲間たち」
というフランス映画のお話を少ししましたが、

これは、
その映画を総監督した、
写真家サラ・ムーンの作品集。





彼女はもともとファッションシーンのフォトグラファーでモデルの時代もあったみたい。
写真はそこにある現実を切り取り表現するアート、
そんな感覚は被写体として感じた部分も結構影響があったんじゃないかなと思います。
彼女の作品を見ていると何となく、写真を写真としてだけで見る事を越えさせる何かを感じますね。
世界観は唯一無二かも、

女性の美、という物事に多く接する僕達のような仕事をしてると、
女性の感覚っていつも興味深いなと思う事が多いです。
スタッフやお客様と接していてもいろいろ思う今日でした。

投稿者 柴田 |柴田柴田 賢治 記事URL

カレンダー

2017年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31