柴田

2015年1月11日 日曜日

表参道の大人女性におすすめの美容室drop柴田のブログ、ナチュラルカラー。

こんにちは、柴田です。

カラーの事でよくあるお悩み、
仕事であまりトーンを明るくする事はできないけど、少し色を変えたい。
そういう方、多いのではと思います。

そんな時はdropのウィービングカラーで、自然なトーンと色味にするのがおすすめ。
全体に陰影がつき、「自然な明るめの地毛風」にする事が可能です。
さらに伸びても根元が目立たず、グラデーション状に。



たまに気分でカラーをしたくなる方等にも良いですね。

オフィス、カジュアルにも合わせやすくていろいろ楽しめますよ。
是非ご相談して下さいね。

シバタ、

投稿者 柴田 |柴田柴田 賢治 記事URL

2015年1月 9日 金曜日

大人女性におすすめの美容室drop柴田のブログ、始め。

dropのBGMから、

1月。始まりの時、
そんな気分を音楽に重ねて。

ジョニ ミッチェルのアルバム、
「青春の光と影」
ジョニはこの後に名盤「ブルー」を造りますが、この1枚目も心つかまれます。

女性である事を全てクリエイションに向けたような、「歌」に何か大きいスタートを感じますね。
春に向けてもいい感じの女性アコースティックのおすすめです。




ヴェルヴェットアンダーグラウンドのファースト。
アンディー ウォーホルがプロデュースしたことから発進し、
前衛アートロックがスタートしました。

メインストリームとアンダーグラウンド、、
この二つの価値観がいつの時代もファッションやアートと絡んでいますよね。
ヴェルヴェッツの音楽を聴くと「影・アンダーグラウンド」に陶酔するのです。笑




これらの音楽は60年代に生まれました。
2015年、ミックス年代も半ば、
また何かが生まれるはず!


投稿者 柴田 |柴田柴田 賢治 記事URL

2015年1月 8日 木曜日

表参道の大人女性におすすめの美容室dropのブログ、ツヤカラーいろいろ。

こんにちは、柴田です。

1月になり、冬の乾燥もピークな感じですね。
髪のツヤやまとまりが特に気になるこの季節、
ツヤカラーがおすすめです。
春も意識しつつで、



↑こんな感じで、
重くなりすぎないトーンと色味でツヤをプラスすると、
大人な雰囲気のショートとの相性も良いですね。
ショコラブラウンってとこでしょうか。春に向かうこの季節にしっくりきます。



↑こちらは、
軽さを重視した、軽ツヤカラーです。
軽い印象をプラスしたい方等におすすめですね。
カジュアルなショートスタイルと相性良し。
ミントブラウン。です、

スタイルイメージとカラーの相性、似合う色味の事等、
僕達になんでもご相談して下さいね。
dropのカラーは調整自由で豊かです!

シバタ、



投稿者 柴田 |柴田柴田 賢治 記事URL

カレンダー

2017年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30