drop
2015年1月26日 月曜日
大人女性におすすめの美容室drop柴田のブログ、動かぬモノ。
drop ART BOOKから、
これは、isamu noguchiの本です。
彫刻、インテリア、舞台芸術、環境設計など、表現をし続けた芸術家です。
この本には彼がアウトプットしたいろんな作品やその工程がびっしり詰まってます。

常に模索。実験的な彼の世界観をのぞいているようで刺激的。
この感性、広さと深さがすごい。これは個人的な感想。スケール大の中に質量がつまってるみたいな、、
彫刻などの制作から始まり、最後は大地を公園として設計、表現しました。
北海道のモエレ沼公園は彼が最後に手がけたところですが、完成を見ずに他界しました。
その後、制作に携わっていた人達が完成させました。
ここに一度行ってみたことがあるのですが、、、
とりあえず一言、宇宙に繋がってる大地、を実感。
彫刻とか建築って、削って残った部分で何かを表現したり、構築の仕方に人間性をみる事ができたり、
何か僕達の仕事とも共通するところがあるような気がしますね。
投稿者 drop