舘洞

2015年8月15日 土曜日

香りの重要性。青山表参道のヘアサロンdropのブログ

こんにちは。

皆様の夏休み情報で、いろんなところに行った気になっております舘洞です。
あつーい夏は、どう頑張っても汗ばんでしまいますよね。
ブログでも何度か登場しているC/O GERDデオドラントを使っているのですが
(詳しくはこちら⇒http://www.drop-nicedreams.com/blog/2015/06/drop-244-1163027.html)
私はプラスで香水を使っています。
昔は香水が苦手だったのですが、今はいろんな香りがあってナチュラルなものもたくさん。

私の最近のお気に入りは、Maison Martin MargielaのREPLICAシリーズ。

まずボトルが可愛い。
そしてコンセプトもいいんです。
「時代を超えた普遍性」
ビンテージなどの古いデザインを忠実に再現したカプセルコレクションで、それぞれの香りは"思い出の香り"を再現しており、ラベルには、イメージ源となった場所や年代などが記されているのです。
今回はちょっと女性らしいLazySundayMorningをチョイスしました。

こちらは洋ナシやオレンジフラワーなどの香りで、甘すぎず、爽やかすぎないちょうど良いフレッシュな香りです。
香水らしい香りが苦手な方にオススメかと。
もっと爽やかな香りがお好みの方にはGARDENの香りがおすすめです。
こちらは男性にもおすすめ!というかもともとこちら、メンズラインでした。。。

香水はトップノート・ミドルノート・ベースノートがありますよね。
一番香るのはミドルノート。
人に会う30分くらい前に、すりこまずトントンと優しくつけるのがベストです◎
こすると香りの分子が壊れて香りが変わってしまうのでご注意を。
個人的オススメポイントは胸元と足首。汗がかきにくいところにつけると香りが続きやすくなりますよ!

結構香りに敏感な私ですが、dropの香りポイントはシャンプー台とレストルーム。
シャンプーもかなり香りにこだわっているものが多いですよね。
次回はそんなシャンプーもご紹介します*

普段の身の回りにある小さなものにも、こだわりはたくさん隠れています。
気になった方は是非。



投稿者 舘洞

カレンダー

2017年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30