drop
2016年11月24日 木曜日
ある日の休日のはなし。鎌倉紅葉編。表参道美容室dropのブログ
ぶらり散歩日記。
先日鎌倉に行きました。
紅葉散歩、まずは東慶寺へ。

モミジがキレイに紅葉。紅葉紅葉。こうようともみじって同じ漢字ですよね。

すだちゃんの適当に結んだ毛先も良い感じ。

そのまま円覚寺へ。
円覚寺はだいぶ敷地が広いですな・・・

緑から、赤へ、グラデーション。
みどりとあかって、反対色ですよね。
でもなぜか、いやらしくない。

クリスマスの装飾のようなコントラストとは違う。何とも言えない。
グラデーションカラーって流行ってるけど、
これが究極のグラデーションなんではないだろうか。なんて話をしながら。

ちょっと休憩。

甘味処って、表参道にあんまりない。
お洒落なカフェはあっても、THE 日本! なお店がほとんどない。
日本らしさ、の中にもオシャレはあると思うんですよね、なんて。
この日は暖かく、冷たいアイスもぺろり。
寒いのは苦手ですが、冬の澄んだ空気はすきです。
縮こまらずに、冬も。
先日鎌倉に行きました。
紅葉散歩、まずは東慶寺へ。
モミジがキレイに紅葉。紅葉紅葉。こうようともみじって同じ漢字ですよね。
すだちゃんの適当に結んだ毛先も良い感じ。
そのまま円覚寺へ。
円覚寺はだいぶ敷地が広いですな・・・
緑から、赤へ、グラデーション。
みどりとあかって、反対色ですよね。
でもなぜか、いやらしくない。
クリスマスの装飾のようなコントラストとは違う。何とも言えない。
グラデーションカラーって流行ってるけど、
これが究極のグラデーションなんではないだろうか。なんて話をしながら。
ちょっと休憩。
甘味処って、表参道にあんまりない。
お洒落なカフェはあっても、THE 日本! なお店がほとんどない。
日本らしさ、の中にもオシャレはあると思うんですよね、なんて。
この日は暖かく、冷たいアイスもぺろり。
寒いのは苦手ですが、冬の澄んだ空気はすきです。
縮こまらずに、冬も。
投稿者 drop