舘洞
2014年5月26日 月曜日
表参道のおすすめ美容室dropのブログ 鎌倉の人気おでん
場所は鎌倉の材木座。
海沿いへ向かう途中に大きな「R」

ここはなんでしょう?
雑貨屋さん?カフェ?
いいえ、おでん屋さんなのです。

お洒落すぎやしませんか?
カウンターあり。テーブルあり。
毎日地元の方や常連さんで大賑わい。
私たちも辛うじてカウンターの端っこで立ち飲み
出汁が美味しいおでん屋さん。
なぜかおすすめはカレー、牛すじ入り。
裏メニューでつけカレーそばが、あるとか、ないとか。
ボスの家の近くなので、運がよければ会えるかもしれません。
ちなみにおでんはお持ち帰りもできるのです。
近所の方は、お鍋を持って買いに来ます。

あっさりお出汁なので、これからのあつーい夏でも食べられます。
写真は牛すじ。美味しかったなぁー。
あ、おでんの写真を撮り忘れました。なんたる不覚。
鎌倉散策の際は是非。おでん屋「BROCKS」まで
詳細はdropスタッフまで...
なんだか声が出ません、たてほらでした:O
海沿いへ向かう途中に大きな「R」
ここはなんでしょう?
雑貨屋さん?カフェ?
いいえ、おでん屋さんなのです。
お洒落すぎやしませんか?
カウンターあり。テーブルあり。
毎日地元の方や常連さんで大賑わい。
私たちも辛うじてカウンターの端っこで立ち飲み
出汁が美味しいおでん屋さん。
なぜかおすすめはカレー、牛すじ入り。
裏メニューでつけカレーそばが、あるとか、ないとか。
ボスの家の近くなので、運がよければ会えるかもしれません。
ちなみにおでんはお持ち帰りもできるのです。
近所の方は、お鍋を持って買いに来ます。
あっさりお出汁なので、これからのあつーい夏でも食べられます。
写真は牛すじ。美味しかったなぁー。
あ、おでんの写真を撮り忘れました。なんたる不覚。
鎌倉散策の際は是非。おでん屋「BROCKS」まで
詳細はdropスタッフまで...
なんだか声が出ません、たてほらでした:O
投稿者 舘洞 |舘洞舘洞 未希 記事URL
2014年5月14日 水曜日
表参道人気美容室dropのブログ インテリアとドライフラワー作り
なんだか今日は夏日です!
夏になるのが待ち遠しいのはたてほらだけでしょうか?(^o^)わくわくしませんか?
この間、お客様にいただいたお花を、せっかくなのでドライフラワーにしてみました!
スタッフルームに吊るすこと1週間ほど。。。
初めてにしてはなかなかいい感じに出来上がりました!
日の当たらない、風通しの良い場所に吊るしておくだけでできちゃいます。
母の日にお花をいただいたお母様方!
花瓶のあとは、ドライフラワーにして長く楽しんでみてはいかがですか?(^^)
dropにはいたるところに、植物やドライフラワー、エアープランツなどが飾ってあるので、よかったら探してみてくださいね!

夏になるのが待ち遠しいのはたてほらだけでしょうか?(^o^)わくわくしませんか?
この間、お客様にいただいたお花を、せっかくなのでドライフラワーにしてみました!
スタッフルームに吊るすこと1週間ほど。。。
初めてにしてはなかなかいい感じに出来上がりました!
日の当たらない、風通しの良い場所に吊るしておくだけでできちゃいます。
母の日にお花をいただいたお母様方!
花瓶のあとは、ドライフラワーにして長く楽しんでみてはいかがですか?(^^)
dropにはいたるところに、植物やドライフラワー、エアープランツなどが飾ってあるので、よかったら探してみてくださいね!


投稿者 舘洞 |舘洞舘洞 未希 記事URL
2014年5月 9日 金曜日
表参道人気美容室dropのブログ オススメ焼鳥屋さん
先日、うちのボス伊藤オススメ(お気に入り?)の焼鳥屋さんに舘洞と連れていってもらいましたー( ´∀`)
場所は表参道。何気にdropから徒歩3分くらいの近場にあります。(笑)
とり花神(かしん)という焼鳥屋さん。
結構、どれも美味しくて食べ過ぎました。(笑)
そして見たことない銘柄の日本酒も結構ありました。
もちろん飲み過ぎました。(笑)
誰かはやしを止めて下さい。。(笑)
カウンター席がたくさんあるのですが、女性客が多くて、一人で来ている方が多かったのが印象に残ってます。
焼鳥=サラリーマンのおじさん
の方程式が、自分の中で覆されましたね、はい。
dropでカットカラーに来た後に、一人で一杯飲んで帰るのも、オツだと思いますよ。是非。


場所は表参道。何気にdropから徒歩3分くらいの近場にあります。(笑)
とり花神(かしん)という焼鳥屋さん。
結構、どれも美味しくて食べ過ぎました。(笑)
そして見たことない銘柄の日本酒も結構ありました。
もちろん飲み過ぎました。(笑)
誰かはやしを止めて下さい。。(笑)
カウンター席がたくさんあるのですが、女性客が多くて、一人で来ている方が多かったのが印象に残ってます。
焼鳥=サラリーマンのおじさん
の方程式が、自分の中で覆されましたね、はい。
dropでカットカラーに来た後に、一人で一杯飲んで帰るのも、オツだと思いますよ。是非。



投稿者 舘洞 |舘洞舘洞 未希 記事URL
2014年5月 5日 月曜日
表参道の人気美容室dropのブログ 逗子海岸映画祭
みなさん、砂浜で映画を見れるイベントをご存知でしょうか?
その名も「ZUSHI BEACH FILM FESTIVAL」

GW中逗子海岸で開催しているイベント。
年々参加者が増え、かなり大盛況!

後半の4連休からはメリーゴーランドも登場。
奥にはロッククライミングも★
昼間からやっているので、お子様もたくさん来ていました~
今年は伊藤さんと須田とたてほらでちょっと早上がりして参加。

今年は日にちごとにテーマが違って、4日はアルゼンチンデー。
そう、毎日各国がテーマにあげられ、イベントを行っています。アルゼンチン料理たるものもありましたよー

いい感じに日も暮れてきました。天気が良かったので、遠くに富士山が!
みんな楽しそうで、ビーチですっかりいい気分~

仲良し親子^^
日が落ちたら、いよいよ映画スタートです。
映画についてはまた後で・・・
映画祭は明日6日までなので、時間がある方は是非★
その名も「ZUSHI BEACH FILM FESTIVAL」

GW中逗子海岸で開催しているイベント。
年々参加者が増え、かなり大盛況!

後半の4連休からはメリーゴーランドも登場。
奥にはロッククライミングも★
昼間からやっているので、お子様もたくさん来ていました~
今年は伊藤さんと須田とたてほらでちょっと早上がりして参加。

今年は日にちごとにテーマが違って、4日はアルゼンチンデー。
そう、毎日各国がテーマにあげられ、イベントを行っています。アルゼンチン料理たるものもありましたよー

いい感じに日も暮れてきました。天気が良かったので、遠くに富士山が!
みんな楽しそうで、ビーチですっかりいい気分~

仲良し親子^^
日が落ちたら、いよいよ映画スタートです。
映画についてはまた後で・・・
映画祭は明日6日までなので、時間がある方は是非★
投稿者 舘洞 |舘洞舘洞 未希 記事URL
2014年5月 4日 日曜日
表参道人気美容室ドロップのブログ 芝桜と菜の花
GWももう少しで終わりですね。
この前のお休みの日に、群馬までプチ遠足してきました!
目的は芝桜と菜の花。
めんどくさがりのたてほらは、菜の花畑と芝桜を一気に見れるところを探したところ、たどり着いたのが「みさと芝桜公園」
とても広いお花畑で、芝桜を色ごとに植えて模様にしてるんです。
私が行った時には8分咲きくらいだったので、このGWが満開じゃないでしょうか?
あと二日、予定がないかたは行ってみてください(^ω^)
是非車で行くことをオススメします!笑
(電車とバスで行きましたが、かなり大変でした)


この前のお休みの日に、群馬までプチ遠足してきました!
目的は芝桜と菜の花。
めんどくさがりのたてほらは、菜の花畑と芝桜を一気に見れるところを探したところ、たどり着いたのが「みさと芝桜公園」
とても広いお花畑で、芝桜を色ごとに植えて模様にしてるんです。
私が行った時には8分咲きくらいだったので、このGWが満開じゃないでしょうか?
あと二日、予定がないかたは行ってみてください(^ω^)
是非車で行くことをオススメします!笑
(電車とバスで行きましたが、かなり大変でした)



投稿者 舘洞 |舘洞舘洞 未希 記事URL