舘洞

2015年6月27日 土曜日

外国人風イノセントカラーで透明感のある髪に! 表参道美容院dropのブログ

今季の新色で大人気のイノセントライン。
無彩色で茶色味が入っておらず、柔らかく透明感の出る色味です。
プラチナ効果で艶も◎

今回はイノセントカラーロングヘアver.



スーパーロングヘアでダークトーンは重くなりがちですが、透け感のあるイノセントカラーなら重すぎず柔らかい印象に!
今回はアイスブルーとホワイティアッシュで透明感のあるダークアッシュにしました。


お次はもう少しハイトーン。


ウィービングでうっすらローライトを入れています。
プラチナベースに、少し濃いアイスブルーをプラス。
ハイトーンでもくすまずキレイなアッシュベージュになります☆

イノセントカラーは「光」がポイント**
昼間と夜。室内と外。
場所や光の加減でいろんな表情が楽しめますよ!

まだ夏に向けてカラーチェンジしていない方は、ぜひトライしてみてくださいね^^

drop たてほら

投稿者 舘洞 |舘洞舘洞 未希 記事URL

2015年6月25日 木曜日

再現性の高いカットカラーとは? 表参道美容院dropのブログ

先日、長野の飯田に講習へ行ってきました!

何度か行かせていただいてますが、毎回刺激になります。

今回はカットカラーのカウンセリングから施術、仕上げまで。

カラーは舘洞・須田

透明感を残しつつ、白髪を染めながらなるべく明るくなるように設定。

ハイトーンのグレーカラーは白髪のパーセント
仕上がりが、トーンが優先なのか、白髪の染まり具合が優先なのか
しっかりとカウンセリングすることを大切にしています。

あとは髪質に合わせた設定・塗布・放置時間がポイント!


カットはJunya

今回のモデルさんはこちら。

「ショートヘア以外でお任せ」というオーダー

頭の形・生え癖・髪質・骨格・体系・ファッション・・・

いろんなことを加味してスタイル・レングスを設定します。



施術中も細かいアドバイスが。
カットやカラーのあるあるネタがたくさんで、とてもリアルな内容でした。


さて、気になる仕上がりが、こちら...


バッサリ肩上のボブになりました!!
前髪も流れるレングスで作り、さらに若々しい印象に。
カラーはボブのような厚みのあるスタイルでも柔らかく見えるよう、アッシュベージュに。



シンプルなスタイルこそ、細かいところで差が出ますよね。
dropの再現性の高さの秘密、ここにあり。

受講者の皆さんの技術や知識を求めている向上心が伝わってきて
私自身も、とっても勉強になった一日。

「カットが優しい」

このワードが今回印象に残っています。

常に良いスタイルを。更にかっこいいスタイルを。

少しでもあの場所に居た皆さんのプラスになっていたらいいなぁ、と思います。
また機会があれば。

投稿者 舘洞 |舘洞舘洞 未希 記事URL

2015年6月18日 木曜日

WHIPLASH ! ! 青山表参道の一軒家美容院dropのブログ

撮り始めたのは28歳、無名のデイミアン・チャゼル。
「映画史を変える才能はサンダンスから」

サンダンス映画祭W受賞、アカデミー賞3部門受賞。



ラストの「セッション」は、息を呑む迫力。

本気で何かに取り組んだことがある人
なにか大好きなものがある人
もちろん、夢を追いかけている人も

わくわくするような。
ゾクゾクするような。


何かを始めたくなる。
走らなければ。


jazzの美しくカッコイイ音と共に、二人の感情の殴り合いが続く。

最近の世の中は雑音が多い。
何を目指す?
何がしたい?
何が幸せ?

内容はシンプル。

自分に嘘をつかずに、カッコイイと思うものを作っていきたい。

そんなことを思った映画。



お時間あれば、是非映画館で。
音が最高。

drop たてほら

投稿者 舘洞 |舘洞舘洞 未希 記事URL

2015年6月15日 月曜日

New Summer BOB! 表参道青山の人気美容院dropのブログ

今季おすすめなボブスタイル。

ウエットでルードなテクスチャーと外ハネ。

凛とした女性らしさを。

黒髪に飽きたら、インナカラーやグラデーションカラーで遊びをプラス+

ベースはワンレングス。そこから束が出やすいようにカット。
シンプルだからこそ遊べるボブスタイル。



このモデルさんくらいハイトーンだと、色味をいれてカラーチェンジができるので
バリエーションは豊富です。

是非ご相談ください☆

drop たてほら

投稿者 舘洞 |舘洞舘洞 未希 記事URL

2015年6月14日 日曜日

浴衣のヘアセット・メイク*青山表参道の人気美容室dropのブログ

毎年恒例、ミス鎌倉のヘアメイクに行ってきました!

今年はHayashi、Tatehoraで行ってきました。

お祭りって、なんだかわくわくしますよね!!
毎年楽しみなお仕事です。


メイク中。。。

着物の色、柄に合わせてメイク・ヘアを考えます。
普段お店では結婚式のヘアメイクが多いので、着物はまた違ったスタイルで楽しい~^^

二人分しか写真がありませんが・・・
最後はみんなで★






これから浴衣を着る機会も増える季節。
浴衣や着物にあうヘアセット・メイクもお任せ下さい★

セット・・・6700~
アレンジ・・・3240
メイク・・・6200

ご予約お待ちしております^^

投稿者 舘洞 |舘洞舘洞 未希 記事URL

カレンダー

2017年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30