柴田

2014年4月24日 木曜日

表参道人気美容室dropのブログ、身近なモノからの発想。

これ↓
はJoseph Beuys(ヨーゼフ ボイス、ドイツの芸術家)が小麦粉やマーガリン、ビール等の日用品にスタンプを押したり、サインを加えたりした物を並べていく、インスタレーションの様子を集めた写真集です。



倉庫のような場所に無造作に並べられたいろいろなモノ。
何故だか興味が湧いてきます。



パッケージに何かを加え、



普通に洒落てます。この感じ、





そして並べる!
とても良い景色!
当時、まだドイツは東西に分かれていました。東ドイツで調達した日用品たち、
西へのメッセージの様なものもあったのでしょうか。




身近なモノを表現に利用する、この感覚って以外と忘れがち?
きっといつも居る場所、いつも会う人からも何か生まれるはずですね、


ちなみにdropでもスタンプ、、、押してます。

ホームページのART BOOKのコーナーにも他の本を紹介しています。是非ご覧下さい、
柴田

投稿者 柴田

カレンダー

2017年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30