水野
2014年9月25日 木曜日
表参道でカラーが上手い美容室dropブログ 秋のおすすめカラー2
夏休みも終りすっかり秋モード全開な水野です。
全開のブログに続き秋冬おすすめカラーの第2弾です。
今回も暖色カラーです。個人的にも気になる色ローズカラーです。

ちょっと暗めのトーンが可愛いです。
髪にツヤが出て見える色なので今回はストレートなスタイルが似合うかなと思い
ストレートなマッシュショートにしてみました。
秋冬は洋服のカラーが暗くなるから髪は明るめの方が映えるかな?と思うかもですが
その分ローズの赤味がしっかりでるので黒などの暗いファッションにも相性いいです。
あと、このカラーのおすすめなポイントが顔色がキレイに見える!とこです。
顔周りの髪にローズのカラーが入ることで、メイクの透明感を出すピンクのパウダーのような効果があります!!
顔色にもよりますが、黄味の強い方以外は透明感がでてちょっと色が白く見えます。
(黄味の強いイエローオークルの方には別の色で透明感出ます、例えばマット系とか)
カラーリングで顔映りも変わるんです。
そういう観点から色を選んでもいいかもしれませんね。いつもとちょっと違う雰囲気になれるかも。
よかったらぜひ。
水野
全開のブログに続き秋冬おすすめカラーの第2弾です。
今回も暖色カラーです。個人的にも気になる色ローズカラーです。
ちょっと暗めのトーンが可愛いです。
髪にツヤが出て見える色なので今回はストレートなスタイルが似合うかなと思い
ストレートなマッシュショートにしてみました。
秋冬は洋服のカラーが暗くなるから髪は明るめの方が映えるかな?と思うかもですが
その分ローズの赤味がしっかりでるので黒などの暗いファッションにも相性いいです。
あと、このカラーのおすすめなポイントが顔色がキレイに見える!とこです。
顔周りの髪にローズのカラーが入ることで、メイクの透明感を出すピンクのパウダーのような効果があります!!
顔色にもよりますが、黄味の強い方以外は透明感がでてちょっと色が白く見えます。
(黄味の強いイエローオークルの方には別の色で透明感出ます、例えばマット系とか)
カラーリングで顔映りも変わるんです。
そういう観点から色を選んでもいいかもしれませんね。いつもとちょっと違う雰囲気になれるかも。
よかったらぜひ。
水野
投稿者 水野 |水野水野 優子 記事URL
2014年9月 6日 土曜日
表参道で人気の一軒家カフェ風美容院drop(ドロップ)のブログ 秋のおすすめカラー1
9月になって湿度も少し下がり秋っぽくなってきましたね。
お客さんも秋に向けてスタイルチェンジする方が増えてきました。
今季も可愛い秋の新色が出ました。なので今回はカラーでイメージチェンジのおすすめスタイルです。

雰囲気の変えにくいショートの方に特におすすめのカラーです。
暖色系のドーリーカッパー。
きれいな赤みのカッパー(銅色)です。
夏はルミエール系などマットやアッシュの寒色が人気でしたがそれも飽きてきたし、
寒くなる秋冬は温かみのある色でちょっと落ち着かせる感じが愛いです。
赤みの強い色なのでショートとかボブの短いスタイルに特に向いているかと思います。
暖色系はトライしたことがないかたも多いと思いますが色味の強さやトーンなどで
どんなレングスにも合わせられるし、いつも似た感じのカラーもつまらない。
dropのウィービングカラーなら他の色とも組み合わせて好みの色も作れます。
ぜひトライして欲しいと思います。
水野
お客さんも秋に向けてスタイルチェンジする方が増えてきました。
今季も可愛い秋の新色が出ました。なので今回はカラーでイメージチェンジのおすすめスタイルです。
雰囲気の変えにくいショートの方に特におすすめのカラーです。
暖色系のドーリーカッパー。
きれいな赤みのカッパー(銅色)です。
夏はルミエール系などマットやアッシュの寒色が人気でしたがそれも飽きてきたし、
寒くなる秋冬は温かみのある色でちょっと落ち着かせる感じが愛いです。
赤みの強い色なのでショートとかボブの短いスタイルに特に向いているかと思います。
暖色系はトライしたことがないかたも多いと思いますが色味の強さやトーンなどで
どんなレングスにも合わせられるし、いつも似た感じのカラーもつまらない。
dropのウィービングカラーなら他の色とも組み合わせて好みの色も作れます。
ぜひトライして欲しいと思います。
水野
投稿者 水野 |水野水野 優子 記事URL
2014年8月25日 月曜日
表参道のカラーが上手い一軒家美容室dropのブログ 秋ヘアーにスタイルチェンジ
8月もあと1週間ほどになりました。
夏好きの水野は今日みたいに涼しい日はちょっと寂しく感じます。
あんまり暑い日が続くとつらいけど夏が終わってしまうのも悲しいです。
でもそろそろヘアースタイルは秋を意識してスタイルチェンジをしていい頃です。
今回はそんな夏スタイルからチェンジしたスタイルのご紹介です。

夏には黒髪にしっかりパーマでウェットな質感のスタイル
↓
↓
↓
↓
↓

2か月くらい前にかけたパーマがゆるくなっていい感じのゆるさになってます。
ちょっと大人っぽくイメージを変えたいとのことでカラーで雰囲気を変えました。
秋冬は洋服の色もダークトーンになってくるので黒髪だとちょっと重いかなと思い
明るめの外国人風なスモーキーなマットカラーにしました。落ち葉のような‥‥
ボブのパーマの動きを活かすため内側を明るくしています。

バックから見ると毛先が明るいグラデーションのようにも見えます。(写真はサイドでした。。)
9月も暑い日が来るかもなので本格秋カラーのちょっと手前くらいの感じです。
個人的に秋はバーガンディー色の服を着たいなと思っています。
あと、ワイドパンツ。
ワイドパンツはメンズライクなイメージなのでヘアーは女性らしくユルパーマボブ。
そんなファッションにもこのカラーは似合うと思います。
水野でした。
夏好きの水野は今日みたいに涼しい日はちょっと寂しく感じます。
あんまり暑い日が続くとつらいけど夏が終わってしまうのも悲しいです。
でもそろそろヘアースタイルは秋を意識してスタイルチェンジをしていい頃です。
今回はそんな夏スタイルからチェンジしたスタイルのご紹介です。
夏には黒髪にしっかりパーマでウェットな質感のスタイル
↓
↓
↓
↓
↓
2か月くらい前にかけたパーマがゆるくなっていい感じのゆるさになってます。
ちょっと大人っぽくイメージを変えたいとのことでカラーで雰囲気を変えました。
秋冬は洋服の色もダークトーンになってくるので黒髪だとちょっと重いかなと思い
明るめの外国人風なスモーキーなマットカラーにしました。落ち葉のような‥‥
ボブのパーマの動きを活かすため内側を明るくしています。
バックから見ると毛先が明るいグラデーションのようにも見えます。(写真はサイドでした。。)
9月も暑い日が来るかもなので本格秋カラーのちょっと手前くらいの感じです。
個人的に秋はバーガンディー色の服を着たいなと思っています。
あと、ワイドパンツ。
ワイドパンツはメンズライクなイメージなのでヘアーは女性らしくユルパーマボブ。
そんなファッションにもこのカラーは似合うと思います。
水野でした。
投稿者 水野 |水野水野 優子 記事URL
2014年8月15日 金曜日
表参道の一軒屋プライベートサロンdropのブログ 暑い日の大人リラックススタイル
こんにちは、今日は久しぶりに晴れて、でも風が強いからちょっと気持ちいい日でした。
夏好き水野には丁度いいお天気でした。
お盆休みの人は良いお出かけ日和でしたでしょうね。うらやましい。
そんなお休みの日のリラックススタイルをイメージして先日撮影しました。

落ちかけのようなパーマにカラーは内側を明るく、表面を暗めにして毛束の動きを見えやすくしました。
重めのミディアムスタイルなので前から見た時の顔まわりやバックスタイルは毛先が明るいグラデーションカラーのような感じで見えます。
もちろんdropのウィービングカラーなので根元の伸びも目立ちにくく、表面が暗めなのでかなり持ちがいいです。

dropは店内が白いので天気のいい日は日差しがキレイに入ります。
夏の明るい日差しに負けちゃって涼しいおうちでリラックス‥‥うだうだしたり‥‥
めんどーなのでOFFの日はスタイリングはドライワックスをくしゃくしゃっとするだけでいいです。
ムースワックスをつけたらもっとふわっと感もでます。
カラーは表面をスモーキーなミントカラー、内側をラベンダーピンクで違う色味にしています。
寒色系と暖色系で組み合わせるのが可愛いかと思います。
スタイリング剤を変えて、違う色味を組み合わせて、2WAYを楽しんでください。
水野
夏好き水野には丁度いいお天気でした。
お盆休みの人は良いお出かけ日和でしたでしょうね。うらやましい。
そんなお休みの日のリラックススタイルをイメージして先日撮影しました。
落ちかけのようなパーマにカラーは内側を明るく、表面を暗めにして毛束の動きを見えやすくしました。
重めのミディアムスタイルなので前から見た時の顔まわりやバックスタイルは毛先が明るいグラデーションカラーのような感じで見えます。
もちろんdropのウィービングカラーなので根元の伸びも目立ちにくく、表面が暗めなのでかなり持ちがいいです。
dropは店内が白いので天気のいい日は日差しがキレイに入ります。
夏の明るい日差しに負けちゃって涼しいおうちでリラックス‥‥うだうだしたり‥‥
めんどーなのでOFFの日はスタイリングはドライワックスをくしゃくしゃっとするだけでいいです。
ムースワックスをつけたらもっとふわっと感もでます。
カラーは表面をスモーキーなミントカラー、内側をラベンダーピンクで違う色味にしています。
寒色系と暖色系で組み合わせるのが可愛いかと思います。
スタイリング剤を変えて、違う色味を組み合わせて、2WAYを楽しんでください。
水野
投稿者 水野 |水野水野 優子 記事URL
2014年8月 9日 土曜日
表参道の一軒家美容室dropのブログ 黒髪ボブ リゾートパーマ
こんにちは、お盆入りましたー。
なので、お休みの方や、これからお休みに入る方へ‥‥
夏休みっぽく南国のスコールをイメージしたボブのパーマスタイルです。

イメージは南国の熱帯雨林あたりですが、最近は日本も気候が変わってきてスコールのような豪雨が増えましたね。
温暖化でしょうか?
今回は雨に濡れちゃってもいい感じになるよう少し強めのパーマです。

夏はパーマだとドライヤーも少なくていいのでスタイリングも楽ですし、このスタイルは濡れたようなツヤ感がポイントなのであんまり乾いてなくってもOKです!(もう1点、黒髪なのが重要です!)
そのままスタイリング剤つけてください。
スタイリング剤は以前にもおすすめしたジェリーのホワイトです。

しかっりウェット感のあるジェルワックスで黒髪のパーマスタイルに合います!!
dropのパーマはナノスチームを使ってやさしくパーマ液を浸透させてます。
さらに、ダメージが気になる方はシステムトリートメントのTOKIOをしながらパーマをかけることでダメージ部分を保護してパーマをかけるので傷みをあまり気にせずかけられます。
http://www.drop-nicedreams.com/orignal/
dropはダメージレスにもこだわってます。
バカンス前にぜひ。
水野
なので、お休みの方や、これからお休みに入る方へ‥‥
夏休みっぽく南国のスコールをイメージしたボブのパーマスタイルです。
イメージは南国の熱帯雨林あたりですが、最近は日本も気候が変わってきてスコールのような豪雨が増えましたね。
温暖化でしょうか?
今回は雨に濡れちゃってもいい感じになるよう少し強めのパーマです。
夏はパーマだとドライヤーも少なくていいのでスタイリングも楽ですし、このスタイルは濡れたようなツヤ感がポイントなのであんまり乾いてなくってもOKです!(もう1点、黒髪なのが重要です!)
そのままスタイリング剤つけてください。
スタイリング剤は以前にもおすすめしたジェリーのホワイトです。
しかっりウェット感のあるジェルワックスで黒髪のパーマスタイルに合います!!
dropのパーマはナノスチームを使ってやさしくパーマ液を浸透させてます。
さらに、ダメージが気になる方はシステムトリートメントのTOKIOをしながらパーマをかけることでダメージ部分を保護してパーマをかけるので傷みをあまり気にせずかけられます。
http://www.drop-nicedreams.com/orignal/
dropはダメージレスにもこだわってます。
バカンス前にぜひ。
水野
投稿者 水野 |水野水野 優子 記事URL