水野

2015年2月22日 日曜日

30代女性のカットが得意です。表参道美容室drop水野

こんにちは、ショートスタイルが得意な水野です。

今回はレディーなイメージのショートカット。




スカートに似合う大人な雰囲気で作ってみました。

長めバングと毛先のラフな毛束感がアンニュイな抜け感スタイルです。

ベリーショートから伸ばして・・・・・・



イメージチェンジ、春なので。



少し長くなったサイドを耳にかけたりすると、以前より女性らしい雰囲気になります。
ライトサイドだけかけるのがポイント。ヘビーサイドは耳横で動かして。

カラーは春の新色イノセントプラチナにスモーキーなアッシュを混ぜて、ダークトーンでも柔らかい透け感が出ます。
すごくこの色綺麗なんです。今イチオシ!モデルさんもたいそう気に入ってくれました。

この後もう少し伸びたらパーマをかけてさらにレディUpの予定です。

暖かくなってきたら気分も変わって色々変化をつけたくなります。
この春オススメなスタイルでした。 ホームページからのご予約価格もホッ トペッパー料金と同じです。

カット¥6,700  【表参道/青山drop】
※シャンプーブロー込 

ご予約はこちらから簡単にして頂けます。

投稿者 水野 |水野水野 優子 記事URL

2015年2月22日 日曜日

enjoy hair*小物使いで簡単お洒落アレンジ!ニット帽編 表参道の一軒家美容室dropのブログ

こんにちは、水野です。

ヘアアレンジはかみを結ったりピンで留めたりだけじゃない。
今回は帽子をピックアップ。
これなら被るだけでいつもと違うヘアスタイルに。
冬ですし、dropでも着用率の高いニット帽のパターンです。


まずはレディース



ベリーショートの舘洞は髪を結ったりのアレンジが出来ないので小物使いでヘアを毎日アレンジしています。
イエローはなかなか難しいカラーですがハイブリーチの髪色にマッチしています。

私、水野はこの日は洋服がシンプルコーデでしたので帽子を被りました。
只今マリンテイストが気分なんです。

帽子を被るときは髪の出具合が重要です。
私は帽子によってバングの分け目を変えています。
カジュアルなニット帽なので7:3パートで前髪をほほ横にたらしてラフな雰囲気がでるように。
舘洞も短いバングが帽子からどの位出てるかを気をつけてるようです。

ちょこんと被るニット帽、今女性には流行っていますよね。

お次はメンズ



副店長 木島さん

木島さんも洋服がシンプルだったのでアクセントにしたそうです。
この日は全身ネイビーカラーの指し色になってました。
木島さんは髪をあえて出さない被り方。顔の骨格がはっきりしてるので髪が出てなくてもキマリます。

帽子も洋服と同じようにコーディネートして、その帽子かぶったときの髪の感じを考えてスタイリング。
これもenjoy hair なアレンジですね。


投稿者 水野 |水野水野 優子 記事URL

2015年2月21日 土曜日

enjoy hair*自分で簡単アレンジ くるりんぱ 表参道の美容室dropブログ

皆様こんにちは、アレンジウィーク第2弾はdropロング代表水野がおおくりします!

今dropには私しかロングがいないのでミディアム~ロングと長めの方に自分で簡単に出来ちゃうデイリーアレンジをご紹介します。

すごく簡単でわざわざな気もしますが...



よく見かけません?「くるりんぱ」というらしいです。
やり方そのままなネーミングです。
たまにお客様にもどうやってるか聞かれるので意外と知らない方もいるかなと思い...あえて。

プロセスを写真にしましたのでご覧下さい。



まずは毛先をアイロンで巻きます。ウェーブスタイルの方は巻かなくてOKです。

そして唯一今回のアレンジで使うもの・・・



よくある黒いシリコンゴム、(黒ゴムでもいいのですが細い方が好ましいです)だけです







7 ここでは根元はゆるくして結んでおきます



しばってひっくり返すだけです。ネーミングのまんまですね。

結ぶのはハーフアップより少し多めに耳半分位まで取るほうが可愛いと思います。
8、真ん中に中指で通す穴を開けてひっくり返すとやりやすく、10、ギュッとしてゴムが隠れます。
あとは、11、12番のひっくりかえしたあとにトップや捻られている部分をつまんで少し引っ張り出して崩すのがルーズな雰囲気のポイントです。

サイド~フロントはこんな感じです。


顔周りは縛らず残します。

これなら朝の忙しい時間でも簡単に出来てちょっと手を加えたアレンジ風になります。
1本結わきでもできます。ぜひやってみて下さい。

投稿者 水野 |水野水野 優子 記事URL

2015年2月19日 木曜日

30代女性のカットが得意です。表参道美容室drop水野

こんにちは水野です。
今日は少し暖かくなって春っぽさが出てきましたね。
春スタイルをイメージしやすくなりますね。

今回は大人ウルフスタイル。
伸ばしていたけど飽きちゃった、イメージを変えたい人にオススメです。



顔周りを短くするだけでがらっと雰囲気変わります。
モデルさんも前髪も長いワンレンセミロングからバッサリです。
ボブにしようかウルフにしようか迷っていたけど、後ろは長いからこのあとでもボブは出来るので先にこのスタイルにしました。

昔流行ったウルフと違い重さを残して外国人風の質感に。
今回はかけてませんが(髪にややクセがあったので)動きの出ない人はゆるーくパーマをかけると良いです。

ユルイ動きのラフな感じと少しドライな質感が抜け感のある大人リラックスカジュアルスタイル。
もちろんスタイリングは簡単です。
ドライヤーをあまり使わずタオルドライをかなりしっかり目にしたら自然乾燥してハードワックスでクシャクシャして下さい。

割と上級者なスタイルかもですがお仕事の自由な方、子育て中のママさん、春のスタイルチェンジにいかがですか?
こんな感じかっこいいです。

ホームページからのご予約価格もホッ トペッパー料金と同じです。

カット¥6,700  【表参道/青山drop】
※シャンプーブロー込 

ご予約はこちらから簡単にして頂けます。

投稿者 水野 |水野水野 優子 記事URL

2015年2月16日 月曜日

表参道のカットが上手い美容室dropのブログ おすすめシャンプー

今回は今dropで人気のシャンプー&トリートメントのご紹介です。



shampoo 300ml ¥2700  800ml ¥5940(pomp)



treatment 200g ¥3024  800g ¥7560(pomp)

以前にもSTYLING BASEという流さないトリートメントをブログでご紹介しましたが、同じCOTAというメーカーから出ている
「COTA i CARE」 というシャンプー&トリートメントシリーズです。
1.3.5.7.9番と5種類あり、1→9に向かってしっとりになっていきます。シャンプーとトリートメントをそれぞれひとりひとりの髪質にあわせてチョイスします。


まず、1番のおすすめポイントなのが柔らかい仕上がり!
シャンプーを流すときに髪がとぅるんっとして、すでにしっかり保湿されているのがわかります。

シャンプーはノンシリコンでなおかつシャンプーの主成分である洗浄成分の界面活性剤も肌にやさしい植物性のものを使っています。最近耳にするラウレスフリーっていうものです。
一般的なシャンプーの洗浄成分は石油から作られていて洗浄力が強いのに比べて洗浄力がソフトなので肌の弱い方や乾燥するこれからの季節に頭皮ケアとしておすすめです。
3種類ある洗浄成分の2つがアミノ酸で髪を補修、保湿し、オリーブから取れる洗浄成分が頭皮を保湿、保護してくれます。


トリートメントはナノ化したケラチンやセラミドで内部を、ダメージ部に瞬時にイオン吸着するシステムで外部を補修してくれます。手でよくなじませれば時間は置かなくていいです。

どちらも1、ラベンダー 3、ネロリ 5、ジャスミン 7、フルーティーローズ 9、ダマスクローズとどれもいい香りばかりです。
日本製なので香りも日本人好みのソフトな香りです。

まだdropで取り扱い始めてから1ヶ月ほどですが、お客様からけっこう評判良いです。
個人的にもこの手触りやみつきなのでぜひ多くの方に使ってもらいたいなーと思います。
気になる方は担当者にどのタイプが合うかご相談ください。


投稿者 水野 |水野水野 優子 記事URL

カレンダー

2017年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30