水野
2014年9月29日 月曜日
表参道ロングのカットが上手い美容室dropのブログ ロングヘアーにおすすめシャンプー
こんにちは、dropのロング代表水野です。
そんな私がおすすめの新商品のシャンプー&トリートメントのご紹介です。
ロングヘアーの悩みの1つに髪の絡まりがあると思います。
そんな絡まりに特化したのごこのケラスターゼの新シリーズのFLUIDEALISTE(フルイダリスト)シリーズ。

髪の1本1本を補修してキューティクルを整えてからまりやもつれを防いでくれます。
セラミド、ケラチンなどで毛髪の細胞間物質(パーマやカラーなどのダメージにより失われていきます)を補ってくれるのでもちろんダメージケアもしてくれます。
私はずっとロングですが髪が柔らかくてダメージも気になりますがなにより髪の絡まりが結構ストレスです。
シャンプー後ドライヤーの前に髪をとかすのですがこのシャンプーを使うといつもよりスムーズで絡まらないです。
ロングで髪が柔らかかったり、ダメージなどで髪が絡まる方にとってもおすすめです。
香りも割りと優しい香りでいいと思います。
これから乾燥する季節になるので髪の細い方、長い方は絡まりもつれが気になると思います。
特に冬はストールを巻いたりで服の襟元が高くなるので首元の髪が絡まり、とかすときに無理やりに切ってしまったり
とかあると思います。
そんなこれからに是非おすすめです。
髪質に合うかは是非dropで担当者にご相談下さい。
シャンプー ¥3240 トリートメント ¥3456 (税込み)
そんな私がおすすめの新商品のシャンプー&トリートメントのご紹介です。
ロングヘアーの悩みの1つに髪の絡まりがあると思います。
そんな絡まりに特化したのごこのケラスターゼの新シリーズのFLUIDEALISTE(フルイダリスト)シリーズ。

髪の1本1本を補修してキューティクルを整えてからまりやもつれを防いでくれます。
セラミド、ケラチンなどで毛髪の細胞間物質(パーマやカラーなどのダメージにより失われていきます)を補ってくれるのでもちろんダメージケアもしてくれます。
私はずっとロングですが髪が柔らかくてダメージも気になりますがなにより髪の絡まりが結構ストレスです。
シャンプー後ドライヤーの前に髪をとかすのですがこのシャンプーを使うといつもよりスムーズで絡まらないです。
ロングで髪が柔らかかったり、ダメージなどで髪が絡まる方にとってもおすすめです。
香りも割りと優しい香りでいいと思います。
これから乾燥する季節になるので髪の細い方、長い方は絡まりもつれが気になると思います。
特に冬はストールを巻いたりで服の襟元が高くなるので首元の髪が絡まり、とかすときに無理やりに切ってしまったり
とかあると思います。
そんなこれからに是非おすすめです。
髪質に合うかは是非dropで担当者にご相談下さい。
シャンプー ¥3240 トリートメント ¥3456 (税込み)
投稿者 水野 |水野水野 優子 記事URL
2014年9月25日 木曜日
表参道でカラーが上手い美容室dropブログ 秋のおすすめカラー2
夏休みも終りすっかり秋モード全開な水野です。
全開のブログに続き秋冬おすすめカラーの第2弾です。
今回も暖色カラーです。個人的にも気になる色ローズカラーです。

ちょっと暗めのトーンが可愛いです。
髪にツヤが出て見える色なので今回はストレートなスタイルが似合うかなと思い
ストレートなマッシュショートにしてみました。
秋冬は洋服のカラーが暗くなるから髪は明るめの方が映えるかな?と思うかもですが
その分ローズの赤味がしっかりでるので黒などの暗いファッションにも相性いいです。
あと、このカラーのおすすめなポイントが顔色がキレイに見える!とこです。
顔周りの髪にローズのカラーが入ることで、メイクの透明感を出すピンクのパウダーのような効果があります!!
顔色にもよりますが、黄味の強い方以外は透明感がでてちょっと色が白く見えます。
(黄味の強いイエローオークルの方には別の色で透明感出ます、例えばマット系とか)
カラーリングで顔映りも変わるんです。
そういう観点から色を選んでもいいかもしれませんね。いつもとちょっと違う雰囲気になれるかも。
よかったらぜひ。
水野
全開のブログに続き秋冬おすすめカラーの第2弾です。
今回も暖色カラーです。個人的にも気になる色ローズカラーです。
ちょっと暗めのトーンが可愛いです。
髪にツヤが出て見える色なので今回はストレートなスタイルが似合うかなと思い
ストレートなマッシュショートにしてみました。
秋冬は洋服のカラーが暗くなるから髪は明るめの方が映えるかな?と思うかもですが
その分ローズの赤味がしっかりでるので黒などの暗いファッションにも相性いいです。
あと、このカラーのおすすめなポイントが顔色がキレイに見える!とこです。
顔周りの髪にローズのカラーが入ることで、メイクの透明感を出すピンクのパウダーのような効果があります!!
顔色にもよりますが、黄味の強い方以外は透明感がでてちょっと色が白く見えます。
(黄味の強いイエローオークルの方には別の色で透明感出ます、例えばマット系とか)
カラーリングで顔映りも変わるんです。
そういう観点から色を選んでもいいかもしれませんね。いつもとちょっと違う雰囲気になれるかも。
よかったらぜひ。
水野
投稿者 水野 |水野水野 優子 記事URL
2014年9月 6日 土曜日
表参道で人気の一軒家カフェ風美容院drop(ドロップ)のブログ 秋のおすすめカラー1
9月になって湿度も少し下がり秋っぽくなってきましたね。
お客さんも秋に向けてスタイルチェンジする方が増えてきました。
今季も可愛い秋の新色が出ました。なので今回はカラーでイメージチェンジのおすすめスタイルです。

雰囲気の変えにくいショートの方に特におすすめのカラーです。
暖色系のドーリーカッパー。
きれいな赤みのカッパー(銅色)です。
夏はルミエール系などマットやアッシュの寒色が人気でしたがそれも飽きてきたし、
寒くなる秋冬は温かみのある色でちょっと落ち着かせる感じが愛いです。
赤みの強い色なのでショートとかボブの短いスタイルに特に向いているかと思います。
暖色系はトライしたことがないかたも多いと思いますが色味の強さやトーンなどで
どんなレングスにも合わせられるし、いつも似た感じのカラーもつまらない。
dropのウィービングカラーなら他の色とも組み合わせて好みの色も作れます。
ぜひトライして欲しいと思います。
水野
お客さんも秋に向けてスタイルチェンジする方が増えてきました。
今季も可愛い秋の新色が出ました。なので今回はカラーでイメージチェンジのおすすめスタイルです。
雰囲気の変えにくいショートの方に特におすすめのカラーです。
暖色系のドーリーカッパー。
きれいな赤みのカッパー(銅色)です。
夏はルミエール系などマットやアッシュの寒色が人気でしたがそれも飽きてきたし、
寒くなる秋冬は温かみのある色でちょっと落ち着かせる感じが愛いです。
赤みの強い色なのでショートとかボブの短いスタイルに特に向いているかと思います。
暖色系はトライしたことがないかたも多いと思いますが色味の強さやトーンなどで
どんなレングスにも合わせられるし、いつも似た感じのカラーもつまらない。
dropのウィービングカラーなら他の色とも組み合わせて好みの色も作れます。
ぜひトライして欲しいと思います。
水野
投稿者 水野 |水野水野 優子 記事URL