水野
2016年3月23日 水曜日
ウィービングカラーが上手い表参道の美容室drop水野のブログ、出はじめの白髪にも
こんにちは、水野です。
カラーリングのお悩みで、白髪がちらほら出はじめて気になっている、気になるなら白髪染めしかないの?でも暗くしないと染まらない?今までみたいにはできないの?など30代以降のお客様からはそんな事よく聞かれます。
dropではもともとウィービングという手法でカラーをしているので(全体に細かい筋状に染めていく方法)、白髪の部分のみ白髪染めのカラー剤を使用し、全体のベースは通常のお好きなカラーでできます。
このウィービングカラーは伸びた時に自毛との境目が目立ちにくく自然で、繰り返すことで髪全体に陰影がつき褪色の仕方も自然です。
あと、スパチュラという道具を使うのですが、そのため地肌にカラー剤がつくこともないので、カラーがしみるなど肌の弱い方にもおすすめです。
詳しいプロセスはこちらのブログがわかりやすいのでぜひ!
写真で解説
まず、before


根元の黒い自毛のところを見ていただくと白い毛がちらほらと混じっているのがわかると思います。
下の写真は逆に毛先のっほうを見ると茶色のところに数本混じっています。
ウィービングでで染められる白髪の量はこの位が目安です。
あまり多いと地肌から染めるベタ塗りの方がやはりしっかり染まって長持ちということになります。
でウィービングした状態
ところどころの茶色いカラー剤が白髪染めです。
目立ちそうな表面の根元は多めに塗布してしっかりとカバーします。
地肌についていないのもわかると思います。
このまま少し時間をおいてその後とかして全体になじませます。
仕上がり
白髪もカバーされて全体のカラーとも馴染んでいます。ベースのカラーは10トーンのアッシュ系、白髪は7トーンのブラウンでトーン差はありますが仕上がりでは馴染んでいます。アルミなどで包んで別にしていないし、とかしてなじませているので仕上がりでは10トーンのアッシュになります。この方法なら今トレンドである透け感のあるカラーで白髪もカバーできるのです。
現代では出産しても働く女性が多かったり、社会で色々ストレスを受けているから白髪のではじめる年齢は早くなっているそうで30歳位ならあって普通です。でも30代40代でも皆さんオシャレで若いです。カラーも含めいろんなヘアスタイルを楽しんでいます。
こんな手法でお悩みをカバーしながら、選ぶスタイルの幅が広がったらいいかなと思おいます。
白髪の量にもよるのでどなたでもとはいかないかもですがぜひご相談頂ければと思います。
(もうちょっと多い方などにはウィービングしながら根元はベタ塗りでというのもあります。)
お待ちしております。
こちらの記事もご参考にぜひ
新規の方 カット ¥6,030 カット&カラー ¥13,860~ 【表参道/青山drop】
※シャンプーブロー込
ご予約はこちらから簡単にして頂けます。

投稿者 水野 |水野水野 優子 記事URL
2016年3月14日 月曜日
ウィービングカラーが上手い表参道の美容室drop水野のブログ、ウィービングカラーの色々
こんにちは、水野です。
暖かくなったり寒くなったりで春が待ち遠しいですね。
そんな春に向けてのカラーで、今人気の色、フレンチラインをdropのオリジナル技法、ウィービングで染めたスタイルのご紹介です。
今回はストレートボブ、春なのでストレートタッチのスタイルでも軽やかな立体感が出るように、ウィービングすじ感を残しながら染めたパターンです。
まずは、何度もご紹介してますが、ウィービングカラーの良いところから。
1、伸びた時に自毛との境目が目立たない、プリンになりにくい。
2、髪に立体感が出る。繰り返すことでより一層出ます。
3、地肌につかない染め方なので肌の弱い方でも安心。
4、褪色もベタ塗りに比べ目立ちにくい。
5、カラーダメージも少ない。
など、良い点だらけです。
まずはbefore

下の写真に注目。いつもdropでカラーをしてくれてる方なので2ヶ月経っても自毛との境目がよく分からないですよね。
髪が伸びるのが早い方なので3センチ位伸びてます。
髪が黄色っぽくなってしまうのが悩みで、落ち着いた感じが好きだけど春なので暗くなく透け感のある色にします。

全体にウィービングで春の新色、フレンチモーヴとプラチナの2色を交互に塗っていきます。
2色を混ぜるのではな交互にすることで別々に発色させ立体感が出ます。
そして根元にカラー剤がついていないのがわかると思います。
初めてカラーされる方に、頭皮に薬がつかないので圧迫感がなく楽と言われます。肌が弱くカラー中にしみたりする方にもオススメですよ。
まずは、全体の半分にウィービングで塗っていき少し時間をおきます。
通常この後とかして全体に(今はカラー剤が塗られてないところにも)広げるので染めない自毛が残るわけではありません。
が、今回はボブに立体感をなので・・・

根元のリタッチ部分にのみカラー剤を足しながらとかして、さらに表面はとかさずにリタッチ部分にのみ薬を足します。
ここでも地肌にはカラー剤が付いてないです。
先ほどのウィービングから少し時間を置いて、全体に広げる時間差で根元にうっすらすじ感が残り伸びても目立ちにくくプリンにならないのです。dropでは、このウィービングの方式でカラーをされるお客様ではマメな方でも1ヶ月でカラーをする方はほぼいないです。マメな方でも2ヶ月です。そのくらい根元は目立たないということです。
そして、一気にベタっと塗る方法よりもウィービングでのせて、最後に少し足して全体にのせるやり方なので髪についているカラー剤の量は少なく髪への負担が少ないです。
今までベタ塗りでカラーをしてきた方はカラーの頻度は確実に減るのでダメージも少なく経済的で、良い状態に髪がキープ出来ると思います。髪が良い状態になればスタイル全体のもちが良くなったり、スタイリングがしやすくなったり、いろんなスタイルを楽しめるはずです。
そういった髪を大切に、なるべく傷まないようにスタイルを作ることをdropは大切に考えています。
仕上がり

厳密には表面の髪には根元以外カラー剤が付いていない部分もありますが、2色をウィービングでいれたのもあり馴染んでいます。全体では綺麗に色が入っていますが、自然な束感でベタっと1色な感じとは違うと思います。
ストレートのボブでも自然な髪の束で収まっているけと毛束感がある感じになっていると思います。
このウィービングカラーをしているお店はあまりなくdropでもこだわっているメニューの一つです。
他にも色々パターンがあります。よかったらこちらの記事もぜひ!
http://www.drop-nicedreams.com/blog/2016/03/post-232-1269483.html
http://www.drop-nicedreams.com/blog/2014/12/30-drop-1-1054021.html
こちらのページも
新規の方 カット ¥6,030 カット&カラー ¥13,860~ 【表参道/青山drop】
※シャンプーブロー込
ご予約はこちらから簡単にして頂けます。

暖かくなったり寒くなったりで春が待ち遠しいですね。
そんな春に向けてのカラーで、今人気の色、フレンチラインをdropのオリジナル技法、ウィービングで染めたスタイルのご紹介です。
今回はストレートボブ、春なのでストレートタッチのスタイルでも軽やかな立体感が出るように、ウィービングすじ感を残しながら染めたパターンです。
まずは、何度もご紹介してますが、ウィービングカラーの良いところから。
1、伸びた時に自毛との境目が目立たない、プリンになりにくい。
2、髪に立体感が出る。繰り返すことでより一層出ます。
3、地肌につかない染め方なので肌の弱い方でも安心。
4、褪色もベタ塗りに比べ目立ちにくい。
5、カラーダメージも少ない。
など、良い点だらけです。
まずはbefore

下の写真に注目。いつもdropでカラーをしてくれてる方なので2ヶ月経っても自毛との境目がよく分からないですよね。
髪が伸びるのが早い方なので3センチ位伸びてます。
髪が黄色っぽくなってしまうのが悩みで、落ち着いた感じが好きだけど春なので暗くなく透け感のある色にします。
全体にウィービングで春の新色、フレンチモーヴとプラチナの2色を交互に塗っていきます。
2色を混ぜるのではな交互にすることで別々に発色させ立体感が出ます。
そして根元にカラー剤がついていないのがわかると思います。
初めてカラーされる方に、頭皮に薬がつかないので圧迫感がなく楽と言われます。肌が弱くカラー中にしみたりする方にもオススメですよ。
まずは、全体の半分にウィービングで塗っていき少し時間をおきます。
通常この後とかして全体に(今はカラー剤が塗られてないところにも)広げるので染めない自毛が残るわけではありません。
が、今回はボブに立体感をなので・・・
根元のリタッチ部分にのみカラー剤を足しながらとかして、さらに表面はとかさずにリタッチ部分にのみ薬を足します。
ここでも地肌にはカラー剤が付いてないです。
先ほどのウィービングから少し時間を置いて、全体に広げる時間差で根元にうっすらすじ感が残り伸びても目立ちにくくプリンにならないのです。dropでは、このウィービングの方式でカラーをされるお客様ではマメな方でも1ヶ月でカラーをする方はほぼいないです。マメな方でも2ヶ月です。そのくらい根元は目立たないということです。
そして、一気にベタっと塗る方法よりもウィービングでのせて、最後に少し足して全体にのせるやり方なので髪についているカラー剤の量は少なく髪への負担が少ないです。
今までベタ塗りでカラーをしてきた方はカラーの頻度は確実に減るのでダメージも少なく経済的で、良い状態に髪がキープ出来ると思います。髪が良い状態になればスタイル全体のもちが良くなったり、スタイリングがしやすくなったり、いろんなスタイルを楽しめるはずです。
そういった髪を大切に、なるべく傷まないようにスタイルを作ることをdropは大切に考えています。
仕上がり

厳密には表面の髪には根元以外カラー剤が付いていない部分もありますが、2色をウィービングでいれたのもあり馴染んでいます。全体では綺麗に色が入っていますが、自然な束感でベタっと1色な感じとは違うと思います。
ストレートのボブでも自然な髪の束で収まっているけと毛束感がある感じになっていると思います。
このウィービングカラーをしているお店はあまりなくdropでもこだわっているメニューの一つです。
他にも色々パターンがあります。よかったらこちらの記事もぜひ!
http://www.drop-nicedreams.com/blog/2016/03/post-232-1269483.html
http://www.drop-nicedreams.com/blog/2014/12/30-drop-1-1054021.html
こちらのページも
新規の方 カット ¥6,030 カット&カラー ¥13,860~ 【表参道/青山drop】
※シャンプーブロー込
ご予約はこちらから簡単にして頂けます。

投稿者 水野 |水野水野 優子 記事URL
2016年3月 6日 日曜日
ウィービングカラーが上手い表参道の美容室drop水野のブログ、伸びてきても目立たないカラーとは?
こんにちは、水野です。
今回はdropのおすすめメニューのカラーリング、ウィービングカラーとはどんなものか、なぜ伸びても目立たないのかを簡単にご紹介します。
まず、カラー前のプレ処理のトリートメントを塗布していきます。(どのカラーの前にも必ずしています)
髪をしっかりさせるケラチンやしっとり柔らかくするコラーゲンなどを補いながらカラーによるダメージを軽減させます。
そして、スパチュラという道具を使い、全体に細かいウィービング(すじ状)でカラー剤を塗っていきます。まずここでは全体の髪の約半分くらいに塗布してます。
まずここでは全体の髪の約半分くらいに塗布してます。
少し温めて時間をおき、その後カラー剤を足しながらコーミングして、先ほどは塗られてない残り半分にも馴染ませていきます。

こうして時間差して塗ることで、うっすら入るスジが伸びた時に境目をぼかしいわゆるプリンにならず、ベタ塗りしたグラデーションカラーよりもっと自然な根元になります。
ウィービングをする時に2色を交互に入れたり、コーミングしながら足すカラーを変えたりして色を組み合わせていくと更に陰影が入り微妙な色の変化で褪色も自然です。
細かい作業で大変そうと思うかもですがdropではこのやり方が通常で塗り始めから流すまで約1時間ほどです。さほど時間はかかりません。
伸び方が他とは断然違うのでぜひお試し下さい。
新規の方 カット ¥6,030 カット&カラー ¥13,860~ 【表参道/青山drop】
※シャンプーブロー込
ご予約はこちらから簡単にして頂けます。

投稿者 水野 |水野水野 優子 記事URL
2016年3月 3日 木曜日
大人ショートが上手い表参道の美容室drop水野のブログ、春スタイルに重要な透明感とは?
こんにちは、水野です。
春は一年で一番スタイルチェンジしたいタイミングです。寒い季節から暖かくなると気分も明るくなるので髪型も軽い感じを取り入れたくなりますね。
私は春には白っぽいもやのような光をイメージしてしまうのでそんな霞んだ透明感があるスタイルが日差しに映えて室内でも外でも似合うと思います。
グレー味のあるカーキマット。ボブ~ロングにオススメ、髪の動きを際立たせ柔らかに見せてくれます。
ほのかなピンク味のグレーアッシュ。ほんのりなピンクが春らしくて可愛いくイチオシな色。
どちらも灰白色で日本人特有の赤味を自然に抑えて、外国人のような柔らかい髪質に見えます。
この灰白色(青、薄い紫、緑等のバランス)で髪に透明感が出て髪が透け、さらにdropのウィービングカラーで立体感のある動きが出るのです。
春カラーしたくなりません?
色持ち、いつも思うようなカラーにならないなどぜひご相談下さい。お待ちしております。
新規の方 カット ¥6,030 カット&カラー ¥13,860~ 【表参道/青山drop】
※シャンプーブロー込
ご予約はこちらから簡単にして頂けます。

投稿者 水野 |水野水野 優子 記事URL