須田
2015年4月 8日 水曜日
表参道のおすすめ美容室dropのブログ
こんにちは!須田です。
今回の『スタッフのいろいろ』
女性スタイリストについてです。
dropの女性スタッフは全員で6人!
そのうち3名がスタイリストです。

左からたてほらさん、水野さん、林さん(*^_^*)
なんだか楽しげですね!
女性スタッフはアクセサリーや小物好きな人が多く、
休みの日には一緒に買い物にでかけたりしています(^^)
セットやメイクなどもバリバリこなしている3人なので、
日常のアレンジや基本のメイクから結婚式のヘアメイクなど
こと細かに教えてくれます!
もちろんブライダルも行っていますよ**
知識豊富なスタッフにみなさんも是非一度
相談してみてください(*^_^*)
投稿者 須田 |須田須田 かすみ 記事URL
2015年3月22日 日曜日
表参道のおすすめ美容室dropのブログ 撮影日和☆
こんにちは!
最近まつげをちょっと黄緑にしました、すだです(*^_^*)
暖かくなってきて春色どんどん取り入れたくなってきましたね!
さて、
毎週金曜日の営業前は、撮影日となっています☆
今週は春らしいお天気で撮影日和でした!
だんだんと暖かくなってくると、dropのテラスも扉も少しづつ
開放的になっていきます。。。(*^_^*)
こちらは、たてほらさんのモデルさんです!
後ほどスタイルページにも詳細があがりますので、乞うご期待でございます☆
カット、カラー、パーマ、などの仕込みから始まり
当日のイメージに合わせたメイク、衣装合わせ、撮影場所、、
ひとつの作品にわたしたちのたくさんのこだわりを詰め込んで。。!!
新しいものをいちばんに見れる金曜の朝は、とっても気持ちいいです☆
投稿者 須田 |須田須田 かすみ 記事URL
2015年3月13日 金曜日
daily use!日常ブログ。大人女性におすすめの美容室、表参道drop
こんにちは、すだです。
今回は洗顔についてです。
私事ですが、ここ数年固形石鹸にはまっております。
高校生の頃から肌荒れに悩まされ、
今までいろんな洗顔料を試してきた結果、固形石鹸にたどり
ついたので、今や欠かせない存在なのです。。
固形石鹸はとってもシンプルですがいいことがたくさんでした!
石鹸は肌に触れても水と一緒に流す事ができ、
肌に吸収される事がないため人体には無害なのです(^_^)
弱アルカリ性なので弱酸性の肌には負担がかかると言われていますが、
洗顔中の少しの時間ですし、肌が自然と弱酸性に戻ってくれるので
心配する必要もありません。
弱アルカリ性の洗顔石鹸は古い角質を剥離するという役割もあるので、
新しい肌に生まれ変わるためにもとても良い点ですね!
そして、、
流れた石鹸は下水を通ったりしてる間に分解されるため、環境にも優しい!
逆にデメリットとしては、お肌が敏感な方には洗浄力が高めな石鹸は
合わないかもしれません。脂性肌のかたなど長時間洗うことが多いかと
思いますが、長時間石鹸が顔についたままだとより乾燥し、必要以上に
体が皮脂を出そうとし、逆効果になってしまいます。。
サッと洗ってサッと流すのが基本です!
そして、お肌が突っ張らないためにも顔に残っている石鹸カスを
しっかり洗い流すことが大切です(^_^)
最近は可愛くポップな石鹸からオーガニック系石鹸まで
いろんな種類があるので、その日の肌状況や気分に合わせて
お気に入りの石鹸に変えてみるのも楽しそうですね**
投稿者 須田 |須田須田 かすみ 記事URL
2015年2月18日 水曜日
daily use!日常ブログ。大人女性におすすめの美容室、表参道drop
daily use ! こんにちは須田です。
お店の中で不思議なものを発見しました。

なんだろう?
副店長が持ってきてくれたのですが、昔アンティークショップで購入をし、
何に使うものなのかは不明とのことでした。
コップ??花瓶???小物入れ??
とても軽い素材、、、上に何かを差すのかな、、、??
いろんな想像ができますね。

dropではペンたてになっております(゜o゜)かわいい、、、

D.I.Y みたいな感覚で使えるちょっとした小物って、
意外と身の回りにあったりしますよね。
素敵なジャンク品、自由な使い方で長くつきあいたいですね!
投稿者 須田 |須田須田 かすみ 記事URL
2015年2月15日 日曜日
daily use!日常ブログ。大人女性におすすめの美容室、表参道drop
daily use! 今回は食について。
よく行く中目黒のナッツ屋さんの紹介です。

最近では美容に良いものとして健康のためにも
取り入れている方が増えてきましたね。
わたしも大好きで、ナッツはほぼ毎日食べています。
ビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富なナッツは美肌の為にも
女性には特に必要なものになってきます。
お店に入った瞬間、ナッツの香ばしい香りに癒されます、、、、
このナッツ屋さんには美味しく甘く加工されたナッツもありますが、
ローストしてあるもの、生のもの、、塩味のあるもの、無塩のものと
分かれていて、ナッツそのものの味が楽しめるようになっています。
ナッツの種類も豊富で悩んでしまいがちですが、量り売りなので
好きなものは多め、気になるものはちょっとだけ、、など
そのときの気分で組み合わせを変えれるのも楽しいと思います!
大きなビンにごろごろ入っている感じも、とっても可愛いですね(^^)
いつか自宅にもこんなナッツスタンドをつくりたいと思っている須田でした。
投稿者 須田 |須田須田 かすみ 記事URL