須田
2015年3月13日 金曜日
daily use!日常ブログ。大人女性におすすめの美容室、表参道drop
こんにちは、すだです。
今回は洗顔についてです。
私事ですが、ここ数年固形石鹸にはまっております。
高校生の頃から肌荒れに悩まされ、
今までいろんな洗顔料を試してきた結果、固形石鹸にたどり
ついたので、今や欠かせない存在なのです。。
固形石鹸はとってもシンプルですがいいことがたくさんでした!
石鹸は肌に触れても水と一緒に流す事ができ、
肌に吸収される事がないため人体には無害なのです(^_^)
弱アルカリ性なので弱酸性の肌には負担がかかると言われていますが、
洗顔中の少しの時間ですし、肌が自然と弱酸性に戻ってくれるので
心配する必要もありません。
弱アルカリ性の洗顔石鹸は古い角質を剥離するという役割もあるので、
新しい肌に生まれ変わるためにもとても良い点ですね!
そして、、
流れた石鹸は下水を通ったりしてる間に分解されるため、環境にも優しい!
逆にデメリットとしては、お肌が敏感な方には洗浄力が高めな石鹸は
合わないかもしれません。脂性肌のかたなど長時間洗うことが多いかと
思いますが、長時間石鹸が顔についたままだとより乾燥し、必要以上に
体が皮脂を出そうとし、逆効果になってしまいます。。
サッと洗ってサッと流すのが基本です!
そして、お肌が突っ張らないためにも顔に残っている石鹸カスを
しっかり洗い流すことが大切です(^_^)
最近は可愛くポップな石鹸からオーガニック系石鹸まで
いろんな種類があるので、その日の肌状況や気分に合わせて
お気に入りの石鹸に変えてみるのも楽しそうですね**
投稿者 須田