水野

2015年3月15日 日曜日

plus+α ヘアアクセで雰囲気UP!☆ 表参道美容室dropのブログ

こんにちは、水野です。

plus+α企画、今回はアレンジにヘアアクセを加えてみました。

私よくやるアレンジですが、前髪の長い方向き(伸びて中途半端な方でもOK)、前髪をくるくる丸めて留めるだけの簡単アレンジです。




ナナメバング風にして毛先を丸く、くるくるして、3箇所ほどピンで留めます。
止めてからところどころを引っ張って崩すとキレイな丸が崩れて
お花のような・・・すこしガーリーな甘めスタイル。
アクセはあえて下側に。耳にかかるのがユルさのポイントです。



アクセサリーを付ける場合もつける場所で雰囲気や可愛さが違ってくると思います。
前から見たときの場合、サイドのときの場合両方でいいところ。
小さなバラが4つ並んだアクセサリーがここにつけると、前からはちょっとピアスっぽくも見える。
かな?と思いまして。

スエットでカジュアルな服装のためヘアーは甘めのスタイルにしました。
私は何か小物のワンアイテムでバランスを崩すコーディネートが好きです。
みなさんはどのように楽しんでますか?
そんなお話も施術中に出来たら楽しいなと思います。

投稿者 水野 |水野水野 優子 記事URL

2015年3月12日 木曜日

plus+α マッサージオイルで簡単ヘッドスパ雰囲気☆ 表参道美容室dropのブログ

こんにちは、水野です。

いつものシャンプーにplusするもの。

それはエッセンシャルオイル。


この度dropで取り扱いを始めたC/O GERD(ケア オブ ヤード)のHarmonyマッサージオイル。(50ml ¥1,620)
ヒマワリ種子油、アボカド油、シアバターにラベンダーやマンダリンオレンジ油などがブレンドされた100%オーガニックのエッセンシャルオイルです。




このオイルをシャンプー前、手のひらに3滴ほど出して頭皮にランダムに指で付けていき、指の腹で優しくマッサージして下さい。
お風呂場よりもお部屋でやる方がいいと思います。シャワーなどで万が一ボトルに水は入るとオイルが酸化してしまうので。

そしてなるべく湯船に浸かることをオススメいたします。
このオイル、様々なオイルがブレンドされて香りがとても良いのでエンドルフィンが刺激されリラックス効果がかなり高いので
身体が温まることでさらに良い香りが広がり、毛穴も開くので汚れが落ちやすいです。
(湯船に入れてもOK。さらに香りで満たされリラックス感高まります)

それからいつもの通りシャンプー&トリートメントして下さい。
オイルの香りでリラックスし、簡単ヘッドスパで頭皮もすっきりして疲れの取れ方も違うはず!
とっても気分がいいですよ~

毎日でなくとも仕事の疲れの溜まった時、ストレスの溜まった時、女性にも男性にもぜひオススメします。

※エッセンシャルオイルなので他にもいろんな使い方ができます。近々アップされるかも





投稿者 水野 |水野水野 優子 記事URL

2015年3月11日 水曜日

30代からの大人女性のためのセルフネイル drop水野のブログ

こんにちは、水野です。

先日、柴田のブログで私のネイルコレクションを紹介してくれたので、今日はその中から今のお気に入りをいくつかご紹介致します。

まずは、ADDICTIONから。



ADDICTIONは私のネイルネタには必ず登場する大好きなブランド。
理由はなんといっても色が絶妙!!他にはないカラーバリエーションで全色集めたい。
スモーキーカラーが特に上手で、このMoon Castleもなんとも言い難いかすみがかった薄いのオリーブ色?がとてもキレイ。
透明感の出る色で指先がほっそりキレイに見えます。
一度塗りでもOKで、パールカラーのネイルは塗りムラになりにくく、ADDICTIONは乾きが早いところもいいです。

お次は王道のCHANEL
さすがCHANELはもちがバツグンですね。

  

この2色、今気づきましたが並べても可愛い組み合わせ。個人的にベビーピンク×カーキの組み合わせが好きなもので・・・

左はBALLERINA(バレリーナ)という色。この色最高に可愛いです。
自爪の透けるキレイな桜色。まさに春ぴったり。
こちらも華奢な指に見えます。思いっきりレディーな色なのでメンズライクなスタイルに付けて欲しい。

右は昨年秋に買ってからずっと気に入ってるMYSTERIOUSというカーキ色
カーキは、黄色人種の日本人の肌色に透明感を出してくれます。
こちらは最近流行りの薄めのデニムに相性が良さそう。

最後はポップ部門、ANNA SUI



ピンク紫、私の大好きな色です。
この色は個人的にテンションの上がる色、ちょっとハデめのピンク。
ANNA SUIはポップなカラーが沢山で、このドレスを着たボディーの形、ボディー部分手にフィットして意外と塗りやすいのです。
指に塗っても可愛いけど足にも可愛いですよ。


以上、大人なカジュアル好きの方におすすめのネイルでした。

投稿者 水野 |水野水野 優子 記事URL

2015年3月 8日 日曜日

30代リラックス感のあるアレンジが得意です。表参道美容室drop水野

こんにちは、3月に入ったのに今日も寒いですね。
春になると結婚式増えてきますね。


作日はそんなお客様がセットしにいらしたのでアレンジスタイルのご紹介です。





ルーズな質感でがんばり過ぎないリラックス感のあるまとめ髪。
美容院でしっかりセットしたようなスタイルよりもこのようなカジュアルさがあるスタイルの方が最近は人気です。


サイド



ねじった毛束をルーズに崩して、パンツスタイルにあわせてトップはくしゅっと高さを出して少しタイトな雰囲気に襟足近くでまとめました。
柔らかい雰囲気がお好きな方なのでかっこよくなりすぎずパンツスタイルに似合う感じに。

結婚式以外にも3月4月はお呼ばれ系多いと思います。
いつもと違うアレンジしにいらして下さい。

水野

投稿者 水野 |水野水野 優子 記事URL

2015年3月 5日 木曜日

30代からの大人女性のダメージレスなカラーが得意です。表参道美容室drop水野

こんにちは、ダメージレスなウィービングカラーが得意な水野です。

今回はこの春おすすめな新色のイノセントカラーを使ったスタイルのご紹介です。

イノセントカラーといってもどんな色なのかイメージできませんよね。
簡単な言い方ですと柔らかい透明感のあるアッシュ系です。

ですが、今までのアッシュ系との違いが、淡い紫色を色味の中に加えているところ。
これにより柔らかい無彩色な透明感が出るのです。
この透明感、大人女性にぴったりで、自毛のカラーもしっかりカバーしてキレイにくすみます。



こちらはショートの場合。
このモデルさんは自毛がけっこう赤味がありますが、赤味はカバーして柔らかい透明感出ています。



ロングの場合。
こちらの方が明るいトーンなので無彩色の感じがわかるかと。
アッシュほど暗いくすみ感ではなく透明感があって髪が柔らかい質感にみえます。
プラチナっぽいカラーでカッコイイ感じ。

もちろんdropのウィービングカラーなのでダメージは少なく立体感がでて毛束の動きもよりキレイに見えます。

どちらも春の陽ざしに映えそうですよね?
ちょっとこなれた大人な春カラー。オススメです。


ホームページからのご予約価格もホッ トペッパー料金と同じです。

カット+カラー¥13,860~  【表参道/青山drop】
※シャンプーブロー込 ロング料金あり(応相談)

ご予約はこちらから簡単にして頂けます。

投稿者 水野 |水野水野 優子 記事URL

カレンダー

2017年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30