2016年2月19日 金曜日

表参道女性スタイリストのいる美容室dropのブログ 美味しいおすすめのお店

こんにちは、林です^^

今日はdropの近くにあるおすすめのごはん屋さんを紹介したいと思います!

「ここらへんでオススメのお店って、どこかあります??」

このフレーズ、ほんっとによく聞かれます!

でも美容師さんって、ランチしに外に出られるお仕事ではないので、、、(汗)

でも少ない中でも紹介します!!


先日、休みの日に行きました。

「田んぼ」

ここは自社で田んぼを持っていて、そこで育てたお米を使っているお店です。だから田んぼ ^^

ちっちゃいおひつに入って出てきますよ。(おかわり1回まで無料だったかな?)





写真は鰆(さわら)の西京漬け定食

さわらって、魚辺に春と書くんですね・・・。春のお魚なのかな?

他にも豚の角煮やウナギなど色々な種類があって、おすすめ。

飽きたら、お茶漬けで食べてみて^^

dropで髪を切った後に行ってみるのも良いかも^^

投稿者 林 |林 晶子 記事URL

2016年2月15日 月曜日

表参道女性スタイリストのいる美容室dropのブログ メンズヘアカタ撮影

先日、メンズのヘアカタログの撮影に行って来ました。

場所は半蔵門。

sweetなどの雑誌で有名な宝島社さんのスタジオへお邪魔しました!



緊張するモデルさん。(笑)

デスクの上に2年前くらいに撮影したヘアカタが置いてあって、雑誌の中で、昔の自分に会いました。。(笑)



今回も柔らかい雰囲気のカメラマンさんで、撮影は進んでいきます。



うん。上りも良さそうです^^

今期、春の発売なので楽しみですね☆

投稿者 林 |林 晶子 記事URL

2016年2月15日 月曜日

表参道女性スタイリストのいる美容室dropのブログ 1本でOK?トリートメント成分配合のシャンプーの実態!



こんにちは、林です。

お客さんとの会話でちょっと気になったこと。

オールインワンで、トリートメントが必要のないそれ1本で済んじゃうシャンプーがテレビショッピングでやってて、楽そうだし、お手頃価格だからついつい電話しそうになっちゃったわー。

ってお話。

一昔前にリンスインシャンプー、、流行りましたよね。。。メ〇ットとか・・・。


確かに楽ですね。二回のところが、一回で済むんですもんね。

面倒くさがりな林もちょっと惹かれます・・・。(笑)

リンスインシャンプーの内容的には

シャンプー=汚れを落とす

リンスorコンディショナー=保護する、ケアする

という役割を持っている二つの成分が、一緒のものになってしまっているということ。



そんなこと、物理的に無理なわけです。

でもそれを可能にしちゃうんですね、人間って・・・。

つまりはシャンプーの役割の汚れを落とす成分と、
リンスの役割の保護する成分の分子の大きさを変えて、リンスの効果が時間差で作用するようにつくられているんですね。


そこで、メリットとデメリット!

メリット
楽。時短になる。金銭的に良い。

デメリット
洗浄成分が良い意味ではなく、弱い。トリートメント効果はほぼない。



リンスインシャンプー・・・すごい発明だと思うんですが、リンス成分が入っているもので頭皮を洗っていると段々とその成分が毛穴に詰まってしまって炎症を起こしてしまう時があるので、あまりオススメはできませんが・・・。

私も良い年齢になってきたので、良いものを使っていきたいですね^^

投稿者 林 |林 晶子 記事URL

2016年2月 4日 木曜日

表参道青山の女性スタイリストがいる人気サロンdropのブログ 節分!

こんにちは、林です!
昨日の営業時間の終わりに豆まきしました^^

表参道って、節分の豆、あんまり売ってないんですね・・・。

探しまくったけどなくて、KINOKUNIYAで買った無添加大豆。(めっちゃ高い!!笑)

鬼はアシスタントの須田です。(笑)

無病息災!福は内ですね!!

節分は季節の変わり目でもあります。これから徐々に暖かくなっていったらいいなーなんて思った日でした。

投稿者 林 |林 晶子 記事URL