
当院院長は、補綴(義歯、被せものなど)の指導医を取得しています。指導医とは認定医、専門医の更に上に位置するものであり、審美歯科含む補綴のプロフェッショナルであることの証明でもあります。安心、安全、美しさ、どれをご満足いただける治療を心がけております。
当院院長は、補綴(義歯、被せものなど)の指導医を取得しています。指導医とは認定医、専門医の更に上に位置するものであり、審美歯科含む補綴のプロフェッショナルであることの証明でもあります。安心、安全、美しさ、どれをご満足いただける治療を心がけております。
ホームホワイトニングは歯の型を取ってホワイトニング用のマウスピースを作り、その中にホワイトニングジェルを入れてご自宅で白くする方法です。時間は掛かりますが、色の後戻りが少ないことが特徴です。
ホワイトニングが普及しているアメリカでは最もポピュラーなホワイトニング法となっています。
一方、日本ではアメリカほどホームホワイトニングを選択する場合が少なく、ほとんどがオフィスホワイトニングを選択するというのが現状です。
ホームホワイトニングはオフィスホワイトニングを行った後のケアとしても有効なので、オフィスホワイトニングを選択した人も、ホームホワイトニングを同時に取り入れるのが最適です。
マウスピースをはずした後、30分~1時間程度は飲食しないようにし、ホワイトニング期間中は喫煙やコーヒー・紅茶・赤ワイン・カレーなどの飲食を控えます。
オフィスホワイトニングとは、クリニックで行うホワイトニング方法です。高濃度のホワイトニング剤を歯に塗布し、特殊な光を照射することで白くなります。
短時間で効果的に白くなりますが、色が後戻りしやすいことが欠点です。
また、オフィスホワイトニングを行った後は、24~48時間は禁煙するよう指示しています。その他にも24時間はコーヒーや紅茶、赤ワイン、カレー、チョコレートなど、歯に着色汚れがつきやすそうな食べ物・飲み物は制限されます。
メリット | デメリット | |
---|---|---|
ホーム ホワイトニング |
・家で気軽に行える。 ・白さの段階を調節できる。 ・後戻りしにくい。 |
・期間が長く掛かる。 ・毎日続けなければいけない。・料金が割高 |
オフィス ホワイトニング |
・即効性がある。 ・クリニックで行なうので手間 が掛からない ・料金が割安 |
・ある一定の段階からは白く なりにくい。 ・色が後戻りしやすい。 |