吹田市寿町の歯科クリニック

よしなか歯科クリニック

〒564-0036  大阪府吹田市寿町2-5-7

  • アクセス
  • お知らせ

お気軽にお問い合わせください

電話番号06-7864-6480 ムシバゼロ

[平日]9:00~13:00 15:00~19:00
[平日]9:00~13:00

よしなか歯科医院のお知らせ

よしなか歯科クリニック

〒564-0036大阪府吹田市寿町2-5-7

よしなか歯科クリニック店舗写真

電話番号06-7894-6480

[平日]
9:00~13:00 15:00~19:00
[土曜]
9:00~13:00

院長ブログ

審美歯科

  • 詰め物
  • 知覚過敏
  • 歯周病

他院との違い

当院院長は、補綴(義歯、被せものなど)の指導医を取得しています。指導医とは認定医、専門医の更に上に位置するものであり、審美歯科含む補綴のプロフェッショナルであることの証明でもあります。安心、安全、美しさ、どれをご満足いただける治療を心がけております。

【詰め物】

よしなか歯科クリニック
ハイブリッドセラミックインレー
税別¥45,000
ハイブリッドセラミックインレーとは、セラミック(焼き物)の粒子とレジン(プラスチック)を混ぜたもので作られたインレー(詰め物)です。
セラミックインレーよりもやわらかく、周囲の歯にダメージを与えにくいというメリットがありますが、色調は多少劣り、経年的に変色します。
よしなか歯科クリニック
セラミックインレー
税別¥40,000~45,000
純粋なセラミックで、審美性、耐摩耗性、抗着色性はたいへんすぐれています。金属アレルギーにも安心です。 歯に化学的に接着させることができるので歯を守る能力に優れています。
よしなか歯科クリニック
ジルライトインレー

金属を使わない、ジルコニアで作った白い歯です。金属と同程度の強度があり、欠けたり擦り減ったりすることがほとんどありませんが、白色の種類がありません。
今までのセラミックより、低価格で白い奥歯にすることができます。色は単色のみでA
よしなか歯科クリニック
ジルコニアインレー
税別¥50,000
ジルコニアを用いて、溝の部分の色を変えたりしてジルライトよりも歯の色に合わせて作ります。審美性はややセラミックインレーには劣りますが、強度は優れています。

【かぶせ物】

よしなか歯科クリニック
ジルライトクラウン
税別¥25,000
金属を使わない、ジルコニアで作った白い歯です。
金属と同程度の強度があり、欠けたり擦り減ったりすることがほとんどありませんが、白色の種類がないので、咬む力の強い奥歯の治療に適しています。今までのセラミックより、低価格で白い奥歯にすることができます。色は単色のみでA
よしなか歯科クリニック
ジルコニアクラウン
税別¥40,000~45,000
純粋なセラミックで、審美性、耐摩耗性、抗着色性はたいへんすぐれています。金属アレルギーにも安心です。 歯に化学的に接着させることができるので歯を守る能力に優れています。
よしなか歯科クリニック
ジルコニアセラミッククラウン
税別¥90,000
ジルコニアクラウンはメタルボンドの内面の金属の代わりにジルコニアを使用したクラウン(被せ物)です。金属を使用しないのでメタルボンドより綺麗ですがオールセラミックには劣ります。ただ、土台の金属(コア)の色を防ぐ「マスキング効果」がすぐれているため、ケースによってはオールセラミックよりも審美的に仕上げることができます。強度的にもジルコニアは「白いメタル」と呼ばれる程強いので、奥歯やブリッジにも使用できます。
よしなか歯科クリニック
ハイブリットセラミック前装冠
税別¥45,000
オールセラミックと同じく金属を使用していないメタルフリー治療の一つです。セラミックと合成樹脂の混合物でできている素材で、オールセラミックに比べて素材が柔らかいため、天然の歯を痛めにくいのが特徴です。これから白い歯を希望されている方で、できるだけ低コストで治療されたい方におすすめです。
よしなか歯科クリニック
オールセラミッククラウン
税別¥95,000
オールセラミックとは金属を全く使用せず治す治療法です。
そのため金属アレルギーの方でも安心して治療することができます。
また金属を使用しないことにより実際の歯に近い透明感があり、セラミックを使用することで変色も少ないので見た目も奇麗に仕上がるので審美性にも優れています。

【ホワイトニング】

当院院長は、補綴(義歯、被せものなど)の指導医を取得しています。指導医とは認定医、専門医の更に上に位置するものであり、審美歯科含む補綴のプロフェッショナルであることの証明でもあります。安心、安全、美しさ、どれをご満足いただける治療を心がけております。

ホームホワイトニング
上か下どちらかは 税別¥25,000
           上下ともは 税別¥40,000

ホームホワイトニングは歯の型を取ってホワイトニング用のマウスピースを作り、その中にホワイトニングジェルを入れてご自宅で白くする方法です。時間は掛かりますが、色の後戻りが少ないことが特徴です。
ホワイトニングが普及しているアメリカでは最もポピュラーなホワイトニング法となっています。

一方、日本ではアメリカほどホームホワイトニングを選択する場合が少なく、ほとんどがオフィスホワイトニングを選択するというのが現状です。
ホームホワイトニングはオフィスホワイトニングを行った後のケアとしても有効なので、オフィスホワイトニングを選択した人も、ホームホワイトニングを同時に取り入れるのが最適です。

マウスピースをはずした後、30分~1時間程度は飲食しないようにし、ホワイトニング期間中は喫煙やコーヒー・紅茶・赤ワイン・カレーなどの飲食を控えます。

オフィスホワイトニング
上か下どちらかは 税別¥15,000
            上下ともは 税別¥25,000

オフィスホワイトニングとは、クリニックで行うホワイトニング方法です。高濃度のホワイトニング剤を歯に塗布し、特殊な光を照射することで白くなります。
短時間で効果的に白くなりますが、色が後戻りしやすいことが欠点です。

また、オフィスホワイトニングを行った後は、24~48時間は禁煙するよう指示しています。その他にも24時間はコーヒーや紅茶、赤ワイン、カレー、チョコレートなど、歯に着色汚れがつきやすそうな食べ物・飲み物は制限されます。

ホームホワイトニングとオフィスホワイトニングのメリット・デメリット

  メリット デメリット
ホーム
ホワイトニング
・家で気軽に行える。
・白さの段階を調節できる。
・後戻りしにくい。
・期間が長く掛かる。
・毎日続けなければいけない。・料金が割高
オフィス
ホワイトニング
・即効性がある。
・クリニックで行なうので手間 が掛からない
・料金が割安
・ある一定の段階からは白く
 なりにくい。
・色が後戻りしやすい。

ホワイトニングの症例

●ホワイトニング前
よしなか歯科クリニックよしなか歯科クリニック よしなか歯科クリニック よしなか歯科クリニック
●ホワイトニング後
よしなか歯科クリニック よしなか歯科クリニック よしなか歯科クリニック

〒564-0036 大阪府吹田市寿町2-5-7

日・祝
午前9:00~13:00 営業日 営業日 営業日 休診日 営業日 営業日 休診日
15:00~19:00 営業日 営業日 営業日 休診日 休診日 営業日 休診日

休診日:木曜・日曜・祝日

お気軽にお問合わせ下さい。

よしなか歯科クリニック電話番号 06-7864-6480 ムシバゼロ
お問い合わせはこちら