kyohei
2014年6月15日 日曜日
表参道ボブがうまい美容室dropのブログ 30代・40代女性大人の黒髪ボブ
大人の女性にオススメしたい、ボブスタイルです。
丸みのある女性らしいボブに、すこしレイヤーをいれて柔らかい印象にしました。
カジュアルにも、オフィスにもあわせやすいと思います。
髪質によっては、ニュアンスパーマをかけてあげるのもオススメです。
簡単に再現しやすくなります。
スタイリングの際は、やわらかめのハードワックスを揉み込むようにつけるとちょっとルーズ感がでて
オシャレに決まります。
サイドビュー。前下がりのボブベースです。
前髪の表面のところを、ふわっとさせると立体感がまして、ふわっと感があがります。
カラーリングは、あてのナチュラルブラック。光のかげんで、黒髪にもブラウンにも見える自然な色です。
気になった方は、気軽にご相談ください。
kyohei
投稿者 Kyohei |kyoheiキョウヘイ 記事URL
2014年6月 6日 金曜日
表参道ヘッドスパおすすめの美容室dropのブログ アンチエイジング
6月、dropではヘッドスパキャンペーンを実施しています!!
この時期は頭皮も蒸れやすく、汚れのたまりやすい季節でもあり、日頃のストレスをヘッドスパで癒してみてはいかがですか?
キャンペーン内容は、3種類あるヘッドスパがすべて10%OFFです。 ※詳しい価格はスタッフまでお問い合わせください。
最近のある統計で、美容院でやったことはないが興味がある施術は?・・というアンケートをとったところ、1位がヘッドスパだったそうです。(TVのある番組より)
それくらい、頭皮ケアの需要は高まり、男女問わずスパの人気も上がってきています。
dropでは、ジョジアンヌロール(フランス産オーガニックブランド)のロングスパとショートスパ・ケラスターゼスパがあります。
オーガニックの方は、リンパドレナージュの手法で血行をよくします。強めのマッサージがお好きな方にはオススメです。
ケラスターゼは、ジェルピーリングをつかい洗い上がりがかなりスースーする爽快感があるヘッドスパです。
そしてdropのシャンプー台は、高級スパサロンでも使われているシャンプー台でベッドのようにフラットの状態で施術をうけることができます。
この時期は頭皮も蒸れやすく、汚れのたまりやすい季節でもあり、日頃のストレスをヘッドスパで癒してみてはいかがですか?
キャンペーン内容は、3種類あるヘッドスパがすべて10%OFFです。 ※詳しい価格はスタッフまでお問い合わせください。
最近のある統計で、美容院でやったことはないが興味がある施術は?・・というアンケートをとったところ、1位がヘッドスパだったそうです。(TVのある番組より)
それくらい、頭皮ケアの需要は高まり、男女問わずスパの人気も上がってきています。
dropでは、ジョジアンヌロール(フランス産オーガニックブランド)のロングスパとショートスパ・ケラスターゼスパがあります。
オーガニックの方は、リンパドレナージュの手法で血行をよくします。強めのマッサージがお好きな方にはオススメです。
ケラスターゼは、ジェルピーリングをつかい洗い上がりがかなりスースーする爽快感があるヘッドスパです。
そしてdropのシャンプー台は、高級スパサロンでも使われているシャンプー台でベッドのようにフラットの状態で施術をうけることができます。
なかなかフラットになるシャンプー台は、他のお店にないのでdropにきた際には、ゆっくり癒されて欲しいと思います。
なにか詳しく聞きたいことがありましたら、気軽にスタッフまでご質問ください!!
是非この機会にヘッドスパしてみてください。 kyohei
なにか詳しく聞きたいことがありましたら、気軽にスタッフまでご質問ください!!
是非この機会にヘッドスパしてみてください。 kyohei
投稿者 Kyohei |kyoheiキョウヘイ 記事URL
2014年6月 4日 水曜日
表参道外人風ボブがうまい美容室 dropブログ 30代・40代にもおすすめカジュアル
外人風・・・やりすぎないオシャレ感。透明感のある髪。どこかルーズ。
そんなイメージを僕はもっています。今回つくったボブは、そんな雰囲気を出したい方におすすめです。

多少の毛先のハネは気にせず、それを生かすようにスタイリングしました。
モデルさんには、弱めのニュアンスパーマがかかっていて、ほぼ乾かしてワックスを揉みこむのみで完成です。
簡単にルーズなオシャレ感を再現できます。
普段オフィスなど仕事のときは・・こんな感じもかわいいですね。

ボブの丸い可愛らしさを生かした雰囲気にスタイリング。
前下がりの重めのボブスタイルなので、手入れも楽で幅広いお客様に提案できるスタイルです。
カラーリングは、ルミエールミントとアッシュでほどよくくすませる事で、透明感のある外人のような仕上がりになります。



明るめは仕事的にできないかたでも、雰囲気良く仕上げますのでご相談ください。
KYOHEI
そんなイメージを僕はもっています。今回つくったボブは、そんな雰囲気を出したい方におすすめです。
多少の毛先のハネは気にせず、それを生かすようにスタイリングしました。
モデルさんには、弱めのニュアンスパーマがかかっていて、ほぼ乾かしてワックスを揉みこむのみで完成です。
簡単にルーズなオシャレ感を再現できます。
普段オフィスなど仕事のときは・・こんな感じもかわいいですね。
ボブの丸い可愛らしさを生かした雰囲気にスタイリング。
前下がりの重めのボブスタイルなので、手入れも楽で幅広いお客様に提案できるスタイルです。
カラーリングは、ルミエールミントとアッシュでほどよくくすませる事で、透明感のある外人のような仕上がりになります。
明るめは仕事的にできないかたでも、雰囲気良く仕上げますのでご相談ください。
KYOHEI
投稿者 Kyohei |kyoheiキョウヘイ 記事URL