kyohei
2015年4月27日 月曜日
外国人風ロングがうまい美容室dropのブログ 簡単 ウェーブ アレンジ
GWまじか!みなさんいかがお過ごしですか?
長期休みの人は、もうGWスタートしているそうですね。
dropは1日も休まず営業してますので、
みなさんお待ちしています!!
今日は、西海岸風ロングスタイルを紹介します。

ユルめで大きいウェーブで、すこしレイヤーが入っています。
パーマをかけてあげると、
乾かしただけで雰囲気を作ることができます。

カラーは、ダークトーンですが透明感のある、イノセントブルーとグレー
ナチュラルなグラデーションもついているので、
褪色してきてもきれいにぬけていきます。
スタイル詳細:http://www.drop-nicedreams.com/2015/02/post-451-1090364.html
カットカラー¥15400~
カットパーマ¥15000~
※新規の方は全メニュー10%オフになります。
そして、ロングのスタイリングアレンジもやってみました。

ポニーテールアレンジ!!
結婚式の2次会やパーティーなど、おすすめです。

アレンジは¥3240~になります。
料金の確認は、スタッフまで気軽に聞いてください!
それでは、dropにてお待ちしてます(^O^)
kyohei
長期休みの人は、もうGWスタートしているそうですね。
dropは1日も休まず営業してますので、
みなさんお待ちしています!!
今日は、西海岸風ロングスタイルを紹介します。
ユルめで大きいウェーブで、すこしレイヤーが入っています。
パーマをかけてあげると、
乾かしただけで雰囲気を作ることができます。
カラーは、ダークトーンですが透明感のある、イノセントブルーとグレー
ナチュラルなグラデーションもついているので、
褪色してきてもきれいにぬけていきます。
スタイル詳細:http://www.drop-nicedreams.com/2015/02/post-451-1090364.html
カットカラー¥15400~
カットパーマ¥15000~
※新規の方は全メニュー10%オフになります。
そして、ロングのスタイリングアレンジもやってみました。
ポニーテールアレンジ!!
結婚式の2次会やパーティーなど、おすすめです。
アレンジは¥3240~になります。
料金の確認は、スタッフまで気軽に聞いてください!
それでは、dropにてお待ちしてます(^O^)
kyohei
投稿者 Kyohei |kyoheiキョウヘイ 記事URL
2015年4月23日 木曜日
オーガニックが揃う美容室dropのブログ 日焼け UV
いい天気ですね!気持ちがいいです。
この前の休みに、サーフィンに行ってきました!いつもいくポイントはかなりサイズがあったので、
初めて鎌倉の材木座海岸でやってきました!
材木座海岸は、由比ガ浜の横にあり、落ち着いた雰囲気のローカルな海岸。
ロングボーダーやSUP(パドルサーフィン)でその日は賑わってました。

サーフィンのあとは、由比ガ浜のVENUSCAFEにてランチ。
いい雰囲気で、夜はバーラウンジ風な感じになるそう。駐車場もあるので車でも行きやすいです。

パスタやバーガーなどなかなか美味しかったです!
話は変わりますが、もうすぐ5月ということもあり紫外線がかなり強くなってきています。
自分もだいぶ焼けてしまいました・・・わら
そこで、大切なのが肌や髪のアフターケア!
自分も使っている、おすすめアイテムを紹介します。
C/O GERDのオイルとプエラルボ!

プエラルボ(右)は、アルカリ還元性イオン水でdropのブログでも何回も紹介してますが、スタッフもみんな使っている
マストなアイテム。自分の場合は、洗顔後に顔に吹きかけたり、日焼けした体にも使っています。保水力が強く、しっかり
肌に水分を保持してくれるので、日焼けいした肌もむけることがかなりなくなりました。
C/OGERDのオイル(左)は、全身・髪にも使える万能オイル。オーガニック100%なので敏感肌にも使えて、
いい香りなので心も身体も癒されます。スウェーデンのブランドでこれから人気が出てくること間違いなしですよ!
2つとも、dropで購入することができます。
プエラルボ ¥3240 C/OGERDオイル ¥1620
是非気になった方はスタッフまで!
これから夏にむけて、UVケアやアフターケア大切ですよね!
dropには他にも多数、いいアイテムがありますので、なにかお悩みがある方は、気軽にご相談ください!
では、今日も1日頑張りましょう! kyohei
この前の休みに、サーフィンに行ってきました!いつもいくポイントはかなりサイズがあったので、
初めて鎌倉の材木座海岸でやってきました!
材木座海岸は、由比ガ浜の横にあり、落ち着いた雰囲気のローカルな海岸。
ロングボーダーやSUP(パドルサーフィン)でその日は賑わってました。
サーフィンのあとは、由比ガ浜のVENUSCAFEにてランチ。
いい雰囲気で、夜はバーラウンジ風な感じになるそう。駐車場もあるので車でも行きやすいです。
パスタやバーガーなどなかなか美味しかったです!
話は変わりますが、もうすぐ5月ということもあり紫外線がかなり強くなってきています。
自分もだいぶ焼けてしまいました・・・わら
そこで、大切なのが肌や髪のアフターケア!
自分も使っている、おすすめアイテムを紹介します。
C/O GERDのオイルとプエラルボ!

プエラルボ(右)は、アルカリ還元性イオン水でdropのブログでも何回も紹介してますが、スタッフもみんな使っている
マストなアイテム。自分の場合は、洗顔後に顔に吹きかけたり、日焼けした体にも使っています。保水力が強く、しっかり
肌に水分を保持してくれるので、日焼けいした肌もむけることがかなりなくなりました。
C/OGERDのオイル(左)は、全身・髪にも使える万能オイル。オーガニック100%なので敏感肌にも使えて、
いい香りなので心も身体も癒されます。スウェーデンのブランドでこれから人気が出てくること間違いなしですよ!
2つとも、dropで購入することができます。
プエラルボ ¥3240 C/OGERDオイル ¥1620
是非気になった方はスタッフまで!
これから夏にむけて、UVケアやアフターケア大切ですよね!
dropには他にも多数、いいアイテムがありますので、なにかお悩みがある方は、気軽にご相談ください!
では、今日も1日頑張りましょう! kyohei
投稿者 Kyohei |kyoheiキョウヘイ 記事URL
2015年4月20日 月曜日
表参道青山ショートが上手い美容室dropのブログ 映画 雨の日 ロック
雨の月曜日・・・みなさんいかがお過ごしですか?
雨の日は、家にいることが多いですよね。そんな日は映画鑑賞にかぎります。
ちょっと無理やりつなげてしまいましたが、今日もおススメの映画を紹介します。
友達におススメさせれて、知った映画【あの頃ペニーレインと】

ご存知の方もいますよね、キャメロン・クロウ監督の作品でアカデミー賞脚本賞をとった2000年のアメリカ映画。
この基になっているのが、キャメロン・クロウ本人であり、実際に15歳でローリングストーン誌の記者になり、レッド・ツェッペリンや
二ール・ヤングなど伝説的なミュージシャンにインタビューを成功させたそうです。
あらすじは、15歳のウィリアムがローリング・ストーン誌のロック・ジャーナリストとして記者になり、still waterというバンドに密着取材をしながらツアーに同行するところから始まります。
そこでグルーピー(親密的なファン)のペニー・レインに出会い、ウィリアムは恋をしてしまいます。
ですが、恋もしたことのない15歳であり、バンドの取材を成功させなければならないという使命感、今まで見たこともない世界にとまどい、葛藤しながら成長していく物語です。

この時代のロックカルチャーは、この映画を見るまで全然知りませんでしたが、当時のミュージシャンの音楽に向き合う姿勢や、それを支持するグルーピー、メディアとして世にバンドの本質を伝えるジャーナリスト、いろんな角度から映画を楽しむことができました。
映画の中で使われる、BGMもカッコいいモノばかりで、音楽映画としてもかなり高い評価を受けているそうです!


でてくる人やファッションもいい感じです。
ちなみに自分の一番印象に残っているシーンは、バンドの中で喧嘩をし険悪ムードのなか、バスのなかで歌いだすエルトン・ジョンのTiny Dancer。すごくいいです。
ロック好きにも、ロックをあまり知らない人でも楽しめる映画です。
ちょっと早く仕事から帰れた日に、ぜひ見てみてください!
今日のgood movieでした。
雨の日は、家にいることが多いですよね。そんな日は映画鑑賞にかぎります。
ちょっと無理やりつなげてしまいましたが、今日もおススメの映画を紹介します。
友達におススメさせれて、知った映画【あの頃ペニーレインと】

ご存知の方もいますよね、キャメロン・クロウ監督の作品でアカデミー賞脚本賞をとった2000年のアメリカ映画。
この基になっているのが、キャメロン・クロウ本人であり、実際に15歳でローリングストーン誌の記者になり、レッド・ツェッペリンや
二ール・ヤングなど伝説的なミュージシャンにインタビューを成功させたそうです。
あらすじは、15歳のウィリアムがローリング・ストーン誌のロック・ジャーナリストとして記者になり、still waterというバンドに密着取材をしながらツアーに同行するところから始まります。
そこでグルーピー(親密的なファン)のペニー・レインに出会い、ウィリアムは恋をしてしまいます。
ですが、恋もしたことのない15歳であり、バンドの取材を成功させなければならないという使命感、今まで見たこともない世界にとまどい、葛藤しながら成長していく物語です。

この時代のロックカルチャーは、この映画を見るまで全然知りませんでしたが、当時のミュージシャンの音楽に向き合う姿勢や、それを支持するグルーピー、メディアとして世にバンドの本質を伝えるジャーナリスト、いろんな角度から映画を楽しむことができました。
映画の中で使われる、BGMもカッコいいモノばかりで、音楽映画としてもかなり高い評価を受けているそうです!


でてくる人やファッションもいい感じです。
ちなみに自分の一番印象に残っているシーンは、バンドの中で喧嘩をし険悪ムードのなか、バスのなかで歌いだすエルトン・ジョンのTiny Dancer。すごくいいです。
ロック好きにも、ロックをあまり知らない人でも楽しめる映画です。
ちょっと早く仕事から帰れた日に、ぜひ見てみてください!
今日のgood movieでした。
投稿者 Kyohei |kyoheiキョウヘイ 記事URL
2015年4月18日 土曜日
表参道青山人気美容室dropのブログ 映画 西海岸 ロング サーフィン
今日は暖かいですね!!春の嵐もすぎ天気も落ち着きそうです!
そういえば、最近代官山にロサンゼルス発祥のセレクトショップ【Fred Segal】ができましたね!
去年自分もロスに行った時に、本店に行ったのですがいい雰囲気で西海岸ならではのセレクトを楽しめます。
しかもその近くに、ポートランドからきたドーナツ屋【CAMDEN'S BLUE DONUTS】が日本初上陸するそうです!
全米のドーナツショップでもトップ10にはいる人気店だそうで、大人のドーナツとも言われているみたいです。
早く食べてみたいですね!
今年に入り日本に海外から新しいお店が出店していますが、今年は西海岸のショップが特に注目!!
そんな西海岸を舞台にしたおすすめの映画をご紹介します。
【マーヴェリックス】カリフォルニア北部のサンタクールズを舞台にした映画です。

この映画は、サーフィン映画で実際に何年かに1度訪れる伝説的な大波(マーヴェリックス)に、少年が挑戦する映画です。
この少年のもとになった、ジェイ・モリアリティは実際に有名なサーファーであり、若くして亡くなってしまったウォーターマン。

映画の中で、描かれるジェイのサーフィンに対する情熱や周りの人の愛、純粋に見ていて素晴らしい映画です。
西海岸らしい、町並みや車、クラシックなサーフボード、特にジェイの師匠のガレージはかなりいい感じで憧れます。

彼女役のロングスタイルも個人的にかなり好きな感じです。

サーフィンを知らなくても海が好きな方、西海岸が好きな人はすごくみやすい内容です!
そしてこのジェイというサーファーにたくさんの刺激をもらえる、heatfullな映画。
きっとサーフィンがしたくなりますよ。わら
今日のgood movie はこの辺で! いい週末を(^O^)
そういえば、最近代官山にロサンゼルス発祥のセレクトショップ【Fred Segal】ができましたね!
去年自分もロスに行った時に、本店に行ったのですがいい雰囲気で西海岸ならではのセレクトを楽しめます。
しかもその近くに、ポートランドからきたドーナツ屋【CAMDEN'S BLUE DONUTS】が日本初上陸するそうです!
全米のドーナツショップでもトップ10にはいる人気店だそうで、大人のドーナツとも言われているみたいです。
早く食べてみたいですね!
今年に入り日本に海外から新しいお店が出店していますが、今年は西海岸のショップが特に注目!!
そんな西海岸を舞台にしたおすすめの映画をご紹介します。
【マーヴェリックス】カリフォルニア北部のサンタクールズを舞台にした映画です。

この映画は、サーフィン映画で実際に何年かに1度訪れる伝説的な大波(マーヴェリックス)に、少年が挑戦する映画です。
この少年のもとになった、ジェイ・モリアリティは実際に有名なサーファーであり、若くして亡くなってしまったウォーターマン。

映画の中で、描かれるジェイのサーフィンに対する情熱や周りの人の愛、純粋に見ていて素晴らしい映画です。
西海岸らしい、町並みや車、クラシックなサーフボード、特にジェイの師匠のガレージはかなりいい感じで憧れます。

彼女役のロングスタイルも個人的にかなり好きな感じです。

サーフィンを知らなくても海が好きな方、西海岸が好きな人はすごくみやすい内容です!
そしてこのジェイというサーファーにたくさんの刺激をもらえる、heatfullな映画。
きっとサーフィンがしたくなりますよ。わら
今日のgood movie はこの辺で! いい週末を(^O^)
投稿者 Kyohei |kyoheiキョウヘイ 記事URL
2015年4月16日 木曜日
表参道青山美容室dropのブログ オススメ スタイル 映画
最近のdropでは、ちょっとした映画ブーム。
月に一回くらいでdropシアターを開演し、プロジェクターを使いみんなで映画を見たりします。
同じ映画を見ても、人によって見方や感じ方は全然違うもの、そこに正解などはありませんが、そんな話を共有してみると
意外に面白いものです。
今日は、個人的におすすめな映画を紹介します。
【チョコレートドーナツ】
わりと最近の映画で2012年のアメリカの映画です。
この映画は、1970年代ブルックリンであった本当の話をもとにした内容になっていて、トラビィス・ファイン監督によって作られました。
簡単に言えば、同性愛者のゲイのカップルが、捨てられたダウン症の少年(マルコ)を引き取り家族になろうとする話です。
かなりざっくりと言いましが、当時のアメリカではいろんな差別がひどく、たくさんの問題がでてきます。それでも、少年マルコを
本当の家族よりも愛し、守り抜こうとする2人にすごく愛の深さを感じました。
自分は特に、ルディ(アラン・カミング)の演技にすごく引き込まれました。男性ですが、女性らしいというか母性をすごく感じ、映画の中で歌うシーンがあるのですが(シンガーになるのが夢なので)、そこでの歌声・表現力にも感動します。
この映画を見て、いろんなことを考えさせられました。ここで話すぎると良くないので、これぐらいにしておきますが。
もし気になったかたは、是非見てみてください!dropにきた際に、感想などお話しましょう!
こんな感じで、今週はおすすめの映画をpickupしてブログ書いていきます!時間があるときは是非覗いてくださいね!
月に一回くらいでdropシアターを開演し、プロジェクターを使いみんなで映画を見たりします。
同じ映画を見ても、人によって見方や感じ方は全然違うもの、そこに正解などはありませんが、そんな話を共有してみると
意外に面白いものです。
今日は、個人的におすすめな映画を紹介します。
【チョコレートドーナツ】
わりと最近の映画で2012年のアメリカの映画です。
この映画は、1970年代ブルックリンであった本当の話をもとにした内容になっていて、トラビィス・ファイン監督によって作られました。

簡単に言えば、同性愛者のゲイのカップルが、捨てられたダウン症の少年(マルコ)を引き取り家族になろうとする話です。
かなりざっくりと言いましが、当時のアメリカではいろんな差別がひどく、たくさんの問題がでてきます。それでも、少年マルコを
本当の家族よりも愛し、守り抜こうとする2人にすごく愛の深さを感じました。
自分は特に、ルディ(アラン・カミング)の演技にすごく引き込まれました。男性ですが、女性らしいというか母性をすごく感じ、映画の中で歌うシーンがあるのですが(シンガーになるのが夢なので)、そこでの歌声・表現力にも感動します。
この映画を見て、いろんなことを考えさせられました。ここで話すぎると良くないので、これぐらいにしておきますが。
もし気になったかたは、是非見てみてください!dropにきた際に、感想などお話しましょう!
こんな感じで、今週はおすすめの映画をpickupしてブログ書いていきます!時間があるときは是非覗いてくださいね!
投稿者 Kyohei |kyoheiキョウヘイ 記事URL