kyohei
2015年9月28日 月曜日
頭皮ケアアンチエイジングこだわる美容室dropのブログ 40代大人の女性
秋晴れですね!!気持ちのいい気候です(^^)
もう間もなく10月です!引き続きヘッドスパキャンペーン続行中ですので、この機会を是非ご利用ください!
最近【頭皮ケア】かなり意識の高いお客様が増えてきています。
そんな中じわじわ人気がでてきている商品をご紹介します!
【COTA SERA スキャルプローション】
頭皮に直接つける頭皮の美容液です!
効能としては、頭皮環境を整える・育毛・消臭効果・毛根の活性化!香りもユニセックスに使える爽やかな匂いです!
頭皮環境を整えていくことにより、フケ・かゆみなどの症状がでにくくなることはもちろん、生えてくる髪もきれいになります。
さらに顔のリフトアップ効果も期待できます。
毎日使ってください!頭皮や髪のケアは継続が一番大切です!
左:100mL ¥4320 右:480mL ¥12960(詰め替え)

是非気になった方、dropにいらした際にスタッフまで声かけてください!
もう間もなく10月です!引き続きヘッドスパキャンペーン続行中ですので、この機会を是非ご利用ください!
最近【頭皮ケア】かなり意識の高いお客様が増えてきています。
そんな中じわじわ人気がでてきている商品をご紹介します!
【COTA SERA スキャルプローション】
頭皮に直接つける頭皮の美容液です!
効能としては、頭皮環境を整える・育毛・消臭効果・毛根の活性化!香りもユニセックスに使える爽やかな匂いです!
頭皮環境を整えていくことにより、フケ・かゆみなどの症状がでにくくなることはもちろん、生えてくる髪もきれいになります。
さらに顔のリフトアップ効果も期待できます。
毎日使ってください!頭皮や髪のケアは継続が一番大切です!
左:100mL ¥4320 右:480mL ¥12960(詰め替え)

是非気になった方、dropにいらした際にスタッフまで声かけてください!
投稿者 Kyohei |kyoheiキョウヘイ 記事URL
2015年9月22日 火曜日
ショートスタイルが上手い美容室表参道dropのブログ こだわり 秋
こんにちわ!!キョウヘイです。
先日私事ではありますが、シザーケースを変えました。

美容師にとってシザーケースは、シザーをいれる大切な仕事道具です。
特にdropでは、腰に付けずにセット面などに置いてカットするスタイリストが多いので、
お客様にもよく目にすることが多いのではと思います。
みなさんはこだわりの仕事道具はありますか?
僕ら美容師はシザーやコーム、それをいれるケースなどいろんな道具があります。
個々に思い思いのこだわりがあり、特にシザーケースはみんな好きなテイストの個性がでます。

この新しいケースは、すべてハンドメイド。お客様が作ってくれました。
こういう物を作る時って、デザインもそうですが、その人の仕事の仕方やお店の雰囲気、サイジング、
いろんなことを考えて作っていると思います。
作り手との気持ちと使う側の気持ち、そのうえでデザイン。
ずっと使っていきたいと思います。
物をつくるということと、僕ら美容師も似ているところがあります。
ヘアスタイルを通じて、その人のライフスタイルがより楽しくなるような、そして何より可愛くなったり、かっこよくなったり、
そんな感動を自分ももっと多くのお客さんに届けたいと改めて思う1日でした。
他のスタッフのケースもなかなか個性的です。dropにいらした際には、ちょっと見てみてください!
では、よい休日を(^^) kyohei
投稿者 Kyohei |kyoheiキョウヘイ 記事URL
2015年9月18日 金曜日
ボブのパーマが上手い美容室dropのブログ ウェーブカール 秋人気
こんにちわ!キョウヘイです。
今週も撮影をしました。
最近人気のボブスタイル。いろんなボブがありますが、今回はワンカールとウェーブの間くらいの
パーマスタイルです。

普通のボブに飽きたり、秋らしくイメージを変えたいという方におすすめのパーマ。
巻かなくてもラフで柔らかい印象になります。
dropのパーマは、俗に言う水パーマで一番ベーシックなやり方です。
ナノスチーマーで髪のキューティクルを緩め浸透率を上げ、そこに化粧品登録されている髪にそんなに負担のない薬剤を
使って施術します。
デジタルパーマやエアウェーブなどいろいろありますが、この水パーマが一番髪に負担なくかけることができます。
水パーマの特徴としては、濡れている時にパーマがマックスで出ているということ。
なので乾かし方でウェーブやカールの感じを調節できます。

そしてパーマの大切なところは、ベースカット。
カットラインとパーマの相性が悪いと再現性の低くくなったり、パーマがすぐ落ちてしまったりします。
薬剤を強くすればかかるということではなく、カットをしっかり骨格や毛流れに合わすことが一番大切なんです。
dropはその点を特に大切になるべく髪を傷ませないようにパーマをかけていきます。
傷みが恐い・・や、いつもパーマがすぐ落ちてしまうなどでお悩みの方、是非一度ご相談ください。
カット&パーマ ¥15,000~
カット&パーマ&TOKIO(トリートメント) ¥20,200~ ※併合メニューなので施術時間は変わりません。
新規の方は、ブログ・ホームページ割引で初回10%OFFになります。
ご予約はこちらからできます。
https://cs.appnt.me/facebook/page_tab/765?stand_alone=1
キョウヘイでした。
今週も撮影をしました。
最近人気のボブスタイル。いろんなボブがありますが、今回はワンカールとウェーブの間くらいの
パーマスタイルです。
普通のボブに飽きたり、秋らしくイメージを変えたいという方におすすめのパーマ。
巻かなくてもラフで柔らかい印象になります。
dropのパーマは、俗に言う水パーマで一番ベーシックなやり方です。
ナノスチーマーで髪のキューティクルを緩め浸透率を上げ、そこに化粧品登録されている髪にそんなに負担のない薬剤を
使って施術します。
デジタルパーマやエアウェーブなどいろいろありますが、この水パーマが一番髪に負担なくかけることができます。
水パーマの特徴としては、濡れている時にパーマがマックスで出ているということ。
なので乾かし方でウェーブやカールの感じを調節できます。
そしてパーマの大切なところは、ベースカット。
カットラインとパーマの相性が悪いと再現性の低くくなったり、パーマがすぐ落ちてしまったりします。
薬剤を強くすればかかるということではなく、カットをしっかり骨格や毛流れに合わすことが一番大切なんです。
dropはその点を特に大切になるべく髪を傷ませないようにパーマをかけていきます。
傷みが恐い・・や、いつもパーマがすぐ落ちてしまうなどでお悩みの方、是非一度ご相談ください。
カット&パーマ ¥15,000~
カット&パーマ&TOKIO(トリートメント) ¥20,200~ ※併合メニューなので施術時間は変わりません。
新規の方は、ブログ・ホームページ割引で初回10%OFFになります。
ご予約はこちらからできます。
https://cs.appnt.me/facebook/page_tab/765?stand_alone=1
キョウヘイでした。
投稿者 Kyohei |kyoheiキョウヘイ 記事URL
2015年9月16日 水曜日
ベリーショート・ショートが上手い美容室dropのブログ ウェット モード
konbanwa!!
キョウヘイです。
夜はだいぶ涼しくなってきましたね!
今日は、秋におすすめのベリーショートスタイル!
ショートスタイルの醍醐味は、スタイリングアレンジがしやすいってとこですよね!
ウェットなモダンモード

ざくざくっと束感のある前髪と、ハネたりラフに動く毛束がポイント!
秋らしく、ゆるいニットなどに合わせて、ウェット感のあるスタイリング剤で仕上げました。
メイクはハヤシさんが担当。リップの色は秋の新色だそうです!
次はマッドワックスでカジュアルボーイッシュな雰囲気に

前髪をアップバングに!サイドはタイトにしてメリハリを付けるのがポイントです。



いろんな表情を見れるのが、ショートの楽しみ。
ヘア・メイク・ファッションその日の気分を大切にしたいですよね!
そしたらもっと一日が楽しくなるかもしれませんね。
短めのスタイルはぜひdropへ。きっと楽しくなるヘアに出会えます。
キョウヘイ
キョウヘイです。
夜はだいぶ涼しくなってきましたね!
今日は、秋におすすめのベリーショートスタイル!
ショートスタイルの醍醐味は、スタイリングアレンジがしやすいってとこですよね!
ウェットなモダンモード
ざくざくっと束感のある前髪と、ハネたりラフに動く毛束がポイント!
秋らしく、ゆるいニットなどに合わせて、ウェット感のあるスタイリング剤で仕上げました。
メイクはハヤシさんが担当。リップの色は秋の新色だそうです!
次はマッドワックスでカジュアルボーイッシュな雰囲気に
前髪をアップバングに!サイドはタイトにしてメリハリを付けるのがポイントです。
いろんな表情を見れるのが、ショートの楽しみ。
ヘア・メイク・ファッションその日の気分を大切にしたいですよね!
そしたらもっと一日が楽しくなるかもしれませんね。
短めのスタイルはぜひdropへ。きっと楽しくなるヘアに出会えます。
キョウヘイ
投稿者 Kyohei |kyoheiキョウヘイ 記事URL
2015年9月 9日 水曜日
自然なストレートパーマ髪がキレイになる美容室dropのブログ 美髪 髪質改善 アンチエイジング 40代50代
dropにはたくさんの植物がいますが、最近自分の部屋でも育てはじめました。

名前はわかりませんが、すくすく成長しています。植物がいると癒されますよね。
ちょっと気分にも余裕がでるような気がします。
そんなことをしみじみ思ったりしている今日この頃でですが、本題へ・・・・わら
まだまだ続く、雨や湿気その対策していますか?
毎日結びがちな方も多いのではと思います。結ぶ頻度が増えるとより結び癖が強くなったり、
顔周りの髪にテンション(引っ張られる圧)がかかり、フロントの髪が細くなったり薄くなったりします。
怖いですよね・・結びすぎは危険なんです。
対策としては、あまりテンションがかからないようにギュッとは結ばない、もしくは髪を下す頻度を増やすことです。
そしてあまりにクセがでてしまっておさまりが悪い方は、質感調整のストレートパーマがおすすめです。
ブローした後のような、自然な艶とおさまりを手に入れることができます。
髪質改善とも言われていて、髪質が良い人のような質感になります。

写真は、ブローをせず乾かしただけの状態。かなり自然なストレートになりました。
ペタッとボリュームがでにくくなってしまうのが心配な方でも、薬の強さで調節しながらできますので
是非一度ご相談ください!
髪のレングス問わず、このストレートは効果抜群です!
トリートメントを併合して施術すると、よりさらさらになり湿気に負けません。
気になった方は、スタッフまで!!湿気対策の紹介でした!
kyohei
投稿者 Kyohei |kyoheiキョウヘイ 記事URL