drop

2017年2月17日 金曜日

表参道青山の女性スタイリストがいる人気サロンdrop林のブログ 休日

こんにちは、お久し振りの林です!!

かなり水面下で花が好きだと公表している私ですが(笑) 

この間のお休みに後楽園の東京ドームで開催している世界らん展に行って来ました!


この催しは、年に一度、世界各国の様々なジャンルの蘭を集めたものです。

たくさんの部門に分かれており、フラワーデザイン部門や、香りで競うフレグランス部門、小さな範囲でのアート、ミニチュアディスプレイ部門など、見所がたくさんでした!!




これはアート部門。一番、配色が好きだったので。
写真は大きく見えますが、これ、かなり小さな蘭をたっくさん並べてあるのです!!
小さいパールも施されていました。お見事。



こんなアマゾンの奥地にありそうなのも、蘭なのです。

ちなみに強い香りで虫を呼び寄せ、捕まえる種です!!



ちなみにこれも。蘭です。(種類ごとに説明は書かれていないので、多分ですが。(笑))

むしろ誰かわかる方、いたら林まで教えてください。(笑)

もう、自分の中の蘭の概念が完全に消え去って、新しい記憶に塗り替えられたそんな日でした。

(完全に影響を受けて、変わった蘭を買って帰ったのは言うまでもない。)


改めて写真を見返してみると、エグイ色合いな写真ばかりでした。。。

真っ白や、ピンク、イエローなどの優しい色合いの蘭もちゃんとありましたよ。


しかし、後楽園の駅は、ご老人達であふれかえっていました。いまも昔も、蘭っておじいさんおばあさんに人気が高い植物なんだなと思いました。

また来年もやるみたいなので、オススメです☆



投稿者 drop

カレンダー

2017年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30