drop
2016年10月31日 月曜日
表参道青山の美容室drop柴田のブログ、過ぎてく景色がロック的。
もう11月、
肌寒くなってきましたね。
秋~冬の風がなんとなく心地よくて
また新しい気分での、映画日記。
時代をめぐる旅、風を感じる映画をpick up。
「イージー ライダー」1969年。
デニス・ホッパー監督、主演。キャストはピーター・フォンダ、ジャック・ニコルソン、テリー・サザーンetc。
アメリカンニューシネマの名作として誰もが知る作品ですが、

密輸で大金を手にし、カリフォルニアから謝肉祭の行われるニューオリンズ目指して
気ままに旅をする男二人のストーリー。
カトリック信者の農夫の家や、ヒッピーのコミューンに立ち寄ったり、
ある事をきっかけに出会った弁護士と意気投合、三人の旅が始まったり、と
旅路の流れは自由そのもの。60年代のアメリカの大地とカルチャーを切り抜いたような
世の中と人の風景を感受できる映画でした。
野宿をしながら過ぎていく夜の時間、会話が個人的にとても好きですね。
言ってしまえばバッドエンドな終わり方も、
これしかないよな、、と妙にすっきりしてしまった自分がいたり。
自由の国、青春や自由が終わりに向かう時、切なくなります。
一瞬を生き抜いたような世界観と風を感じながら展開する旅は美しい。
あとやっぱり、、男っぽい!のです
イマにはない男の美学
改めておすすめですね。
ウィスキーで。
肌寒くなってきましたね。
秋~冬の風がなんとなく心地よくて
また新しい気分での、映画日記。
時代をめぐる旅、風を感じる映画をpick up。
「イージー ライダー」1969年。
デニス・ホッパー監督、主演。キャストはピーター・フォンダ、ジャック・ニコルソン、テリー・サザーンetc。
アメリカンニューシネマの名作として誰もが知る作品ですが、

密輸で大金を手にし、カリフォルニアから謝肉祭の行われるニューオリンズ目指して
気ままに旅をする男二人のストーリー。
カトリック信者の農夫の家や、ヒッピーのコミューンに立ち寄ったり、
ある事をきっかけに出会った弁護士と意気投合、三人の旅が始まったり、と
旅路の流れは自由そのもの。60年代のアメリカの大地とカルチャーを切り抜いたような
世の中と人の風景を感受できる映画でした。
野宿をしながら過ぎていく夜の時間、会話が個人的にとても好きですね。
言ってしまえばバッドエンドな終わり方も、
これしかないよな、、と妙にすっきりしてしまった自分がいたり。
自由の国、青春や自由が終わりに向かう時、切なくなります。
一瞬を生き抜いたような世界観と風を感じながら展開する旅は美しい。
あとやっぱり、、男っぽい!のです
イマにはない男の美学
改めておすすめですね。
ウィスキーで。
投稿者 drop