drop

2016年1月29日 金曜日

ボブが上手い青山表参道drop柴田。髪と肌に良くてデザインも良いヘアケア

こんにちは、

今回はdropのヘアケア商品のお話し。
でもひとつキーワード、
「そのままインテリアにできる」
成分の内容が良いのはもちろんなのですが、
あえてそんな見た目の良さもレベル高の物ちょっとしたご紹介。

まずはcota。made in 京都
シャンプー、トリートメント、ベース剤のシリーズです。
シンプルモダンなボトルデザインは飽きがこなくて毎日のバスルームに馴染みやすくて〇
特にシャンプーボトルは手にとった時、誰の手にもしっくりくるように計算された作りでレベル高ですね。
ありそうでないお洒落な電化製品をつくるブランド「アマダナ」がデザイン提供して出来上がっているのも納得です。




そしてこちらは↓ケア・オブ・ヤード。made in スウェーデン
マッサージオイル、ワックス、デオドラント、アウトバストリートメント等
オーガニックシリーズです。

ヘアデザイナーとセラピストの二人が提案するヘアケア、ボディーケアブランド。
やっぱりボトルデザインもとっても良い感じです。
香りも癒されるのでリラックス空間に置いていても良いくらいです。
毎日のスタイリングやケアがより充実するはずですね。




今回はこんなところで、

ヘアケア商品、良いものをお探しの時もいろいろとご相談して下さい。
ではまた。



投稿者 drop

カレンダー

2017年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30