drop

2015年3月19日 木曜日

表参道の大人女性におすすめの美容室dropのブログ、ムーブメントで得た権利

こんにちは、柴田です。
少し前にスタッフ達と映画の話になった事があって、
このくだり前にもありましたが、、

そんな流れでみた映画(ボスに借りたdvdで)
ガス・ヴァン・サントの「MILK」
70年代のカリフォルニア、同性愛者の市民権を得るために戦った活動家の自伝的な内容です。
当時はまだ社会的に批判をうける対象だったのですね。
自分達のこと以外にもアメリカで暮らす黒人、アジア人、下級労働者などを含むマイノリティに希望を与えました。



この時代カリフォルニアには彼らのようにドロップアウトした人達が集まってきました。
サンフランシスコのカストロ地区やヘイト・アシュベリーなどなど、このあたりから生まれたいろんなカルチャーが後に与えた影響は強烈。
話の前半で特にみれる70'sヒッピー的なファッション、大規模なデモのシーン等でみられるプラカードとかの
アルファベットの字体の感じなど、ヘアーも少し、
雰囲気が伝わってきて良いです。

きっとこの活動家達の行動がなければ、
今のような人々の理解の仕方も、またちがったカタチになっていたはず。
ムーブメントを感じました!



投稿者 drop

カレンダー

2017年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30