木島

2015年2月 9日 月曜日

ファションウィーク ボブの歴史!表参道美容室dropのブログ

こんにちはdropの木島です。
今日はボブの歴史を簡単に
書くことしました。
ボブ、日本語でおかっぱと言いますが
名前の由来は河童に似ているから
というところからきてるらしく
なんともそのまんますぎる
名前ですよね!

ボブの歴史は長く古代エジプトの
時代からこの髪型にしていた女性が
いたそうです。

そして1963年にロンドンで
ビィダル・サスーンがクラシックボブ
というスタイルで一躍有名になりました。

1970年代にはなんとアメリカの男性にも
ボブスタイルが流行したそうです。

1980年代には日本でハウスマヌカン
がブームになり(今で言うアパレル店員?)
襟足を刈り上げたボブが大流行しました。

という感じで人の歴史の中で
流行の最先端を走っていたヘアスタイル
と言っても良いんじゃないでしょうか!

多分これからも色々な形に変化しつつ
ボブスタイルは皆様に愛され続けて
行くことでしょう!
以上ボブ大好きな木島でした!



pic20150209063231_1.jpg

投稿者 木島